表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
落第中年 invisible game  作者: アボリジナル・ バタースコッチ
5/22

闘争あるいは逃走

半長靴の男は、松野が瞬時に後退(あとずさ)りするのを見て、言い知れぬ不安を感じたようだ。

そして男は目撃者(あいて)の視線の先に、己の爪先へと黒目のみをゆっくり向けた。


そのうちに、みるみる男の血の気が引いていくのが分かった。

顔面蒼白となり脂汗が吹き出すさまは、まるで火を灯してしばらく経った百目蝋燭(ひゃくめろうそく)を想起させる。


恐らく男は一仕事してきた後なのだろう。

お世辞にも武陽中心部の治安はいいとは言えない。

終戦から数年。未だ、一人歩きするのも憚られるような場所だ。

路地裏に入れば、犯罪の一つやふたつ起きていても不思議ではない。


松野は、瞬きをする程の間に、この場から抜け出す為の思考を巡らせた。

目の前の「正体不明」は、今の顔色を除けばかなり精強そうに見える。

立っ端※<1>や胸板、胴回りの厚さも相当なものだ。


<今走り出せば、相手は確実に追ってくるだろう...背を向けて無防備な姿を晒すのは得策ではないな...>


一瞬思案した後に彼は右足を引き、若干前に上半身の体重を移し前傾姿勢となる。

片足を下げたのは、正面から見た身体の投影面積を減らす為だ。


<やるのか。やらないのか。お前次第だよ>


二人は終始無言であったが、目の前の小男が戦闘態勢を取ったことから、「半長靴」も相手が逃げない事を察して腹を決めたと見える。


夜の帳の下りる頃、人っ子一人通らない、寂れた路地裏には件の男二人が対峙していた。


※<1>...身の丈、身長や物の高さのこと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ