表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
落第中年 invisible game  作者: アボリジナル・ バタースコッチ
19/22

第18話 ソマの左手①

ソマ=リュオンはアルビオ連邦、リヴァプールに生を受けた。

父はにて湾岸の軍事基地に勤務、母は紡績工場に勤め彼を養った。


「坊や、サッシュメルツ(穀物を堅く焼いた菓子)食べるかい?」

「おばちゃん、いいのかい。それ売り物だろう?」


「ん~、勿論 金はもらうよ!」

「ケッ!このケチンボ!あまり業突張ごうつくばりだと煉獄落ちちまうぜ~」

「こんのクソガキャァァ!」


・・・このように初等学校の講義が終わった後は、港近くの店で父を待ちながら暇をつぶすのが彼の日課であった。



特段不自由もなく育ったソマであったが、ある時転機が訪れる。

ある日、地区に一台しかない電映機テレビジョンの周囲には港湾労働者たちが群がっていた。

中央の椅子に座るソマは、少し冷えた菓子を頬張りながら男衆と談笑していた。


(始まるぞ・・・ナイスハロルド放送・・・)


””みなさん・・・本日は予定を変更いたしまして・・政府・・軍作戦本部より臨時速報を御送りします・・・””


「あれ、ナイスハロルド放送!ナイスハロルド放送じゃないよ!」

「坊主、ちぃと静かにしときな・・・」


普段流れてくる娯楽番組が流れないことにソマ少年はイラつきを覚える。


””我が國は、長年欧州一円の安定を支えるべく不断の努力を続けてまいりました・・・フルグ共和國・エーステライヒ帝國間のエルヌス=ローレンスを巡る係争において我々の果たした役割、そして成果についても、異議を唱えるものはいないでしょう・・・””


「お話が長いよお~」

少年には國のまつりごとを理解することができなかった。

しかし、次の一文が読み上げられたとき”それ”が好ましくないことであることは、大人たちの動揺から察することができたのだった。


”我がアルビオ連邦は、数々の挑発的な行為に対し、ここに本邦及びエーステライヒ帝國との間に紛争状態があることを宣言いたします””


ソマ=リュオン 齢9の夏の出来事であった。
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ