学園生活
12歳から16歳まで普通の貴族学園に通う。一部頭のいい王都の平民も学園に通う。つまりは…
アミリアちゃん、学園に通い始めます!中退も出来るそうです!ジョンは中退です!本人言ってたもん笑
寮暮らしの制服支給で素晴らしきかな第二の学園生活。バイトは出来ない、彼氏は作れない!でもいいの響きがとっても素敵!
勉強は平均点以下まで下がっているけど!何故か学園の庭に庭師としてジョンとお師匠様が遊びに来てたし、兄は関わってこないし(あっちも平均点以下。大丈夫かな、この家系の遺伝子!)、マーリちゃんとミナリーちゃんっていう平民の子と子爵令嬢の友達出来たし!おバカだけど楽しい学園生活送っています。
と思ったのは15歳まで。最後の1年は怒涛の展開でした…
兄がマーリにちょっかいを出し始めたところから狂い出したと思う。そりゃあいきなり次期伯爵からアピールされたらいい気になるとは思うよ、実際顔はいいと思うし、兄。でもマーリさんや、あからさまに男色に染まるのも危ないと思うの。
ミナリーと2人で自分をのけものにするとか、兄について行って約束ブッチしたのそっちやで?!制服取られたとか…いや、制服盗まれたのこっちで代わりに私のきてなよ〜って上着被せてきたのあんたやん?机の落書きは違う人だし…積み重なった出来事全て私のせいにされてる。そして兄に告げ口。ミナリーがマーリ呼び出して諭しても兄に告げ口。兄キレる、私に突っかかる。悪循環。
こんな子じゃなかったのにぁ〜、猫被ってたのかなぁ…
で、冒頭の出来事。
卒業パーティーの出来事。ジョンが部外者じゃなければエスコート頼んだんだけれども…学園に通っている人限定なんだよな…
ミナリーは婚約者の候爵子息の幼馴染とダンスしていて、私は壁の花を満喫中に兄とマーリ登場。
なんか色々言われて要約すると…
マーリが平民の出(頭は良い)の生涯侍女を務める事で罪を償え。兄を支え伯爵家の為に一生を終えろ。
らしい。
あ、これ、マーリの入れ知恵だ。察しのいいアミリアちゃんはバカだけど女の勘は冴えてるんだぜ?
目の前が真っ白になった。