表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リゲル恒星系

虹の女神と色覚

作者: 星野☆明美

虹の女神と色覚


リゲル恒星系にプリズム星という星がある。

地球派生型の人類とはファーストコンタクトだったが、どうやら友好関係が結べそうだった。

「いやあ、実に綺麗だったよ!」

プリズム星人と会った者は口を揃えてそう言った。

プリズム星人の瞳の虹彩が、虹色をしているのだ。

美しい虹の女神が友好団の代表だった。

「私たちは、赤外線から紫外線以外の色まで見ることができます」

ちょうど、プリズム星人にとって、地球人が色盲の人の立場にあたるわけだが、地球人も特殊な眼鏡を開発して、見えなかった色までを見ることができるようになった。

「視覚を司る視細胞の錐体と桿体のうち、錐体が明るいところで三色型色覚(赤、緑、青)の仕組みで色を見分けているわけですが、プリズム星人の瞳はそれ以上の種類の色が見えるわけです」

「すごいなあ、圧巻ですな」

プリズム星に招かれた使節団は眼鏡をかけて、星の情景に息を飲んだ。

「オズの魔法使いで、エメラルドの都に入った時も緑のガラスの眼鏡をかけて、なにもかもエメラルド色に見えた、っていう記述があったなあ」

「でも、今回は本当の色がみえているわけですね。すごいな」

英語でひとみのことをIrisアイリス、虹の女神のことをIrisイーリスと呼びます。

プリズム星人はまさにIrisと呼ぶにふさわしい。

ぱらぱらと天気雨が降った。

「虹だ!」

特殊な眼鏡を通して見る虹は七色以上の色で構成されていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ