歴史を作るもの3
朝の準備時間に、足を洗うのが追加されたから、朝ごはんも着替えも急がなきゃいけなくなった。
登校日に遅刻は避けたいから、いつもより急いで準備をした。
急いでいたからお父さんとお母さんへのおはようといってきますの挨拶も、なぜだかいつもより早口になってしまった。
とりあえず、いつもの登校時間には間に合ったから、ほっと一安心。
まだ夏休みに入って数日しか経っていないので、友だちに会っても久しぶりに会った感じもなく、何事もなく登校日の任務を無事に完了した。
けど、せっかく学校にきたのだから、今朝気になった夢遊病について学校の図書室にある検索ができるパソコンで調べて見ることにした。
夢遊病とはどういうものか。
お、この記事、良さそう。
なになに。
寝ぼけて行動しているのとは違い、本人の自覚なしにやっている。夢を見ながら行動しているなら、それは夢遊病とは違う睡眠障害。
オーマイゴーッ!!
違う病気なのかー。
病気って、奥が深いんだな。
とりあえず今日は、病気について調べるのはもう満足。
こんな難しいことを調べた自分、すごい。満足したから、もう調べるのをやーめよっと。
病気だったとしても、悩んだからって治るものでもないしねー。
あ。
でも、またウロウロと歩いちゃうなら、寝るときに靴を履いて寝ようかな。ちょうど新しい靴を買ってもらったばっかりだし、まだ外ではいてない新品だから、はいて寝るにはちょうど良いかも。
そうだそうだ、そうしよう。
今日の夜は靴を履いて寝よーっと。
夢の中で裸足で歩いたせいか、足の裏も痛いしね。