表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/39

エンドロール

岩田友枝

津島桜子

寺沢敦子


岩田三枝子 岩田京子 岩田良一 相楽眞規子 津島道彦 村野梅子 平野松蔵

伊那征太郎 天城之通 丸山光男 上村久子 森崎信子 白峯隊長 三浦少佐


北日本共和国札幌のエキストラのみなさま

北日本共和国真駒内のエキストラのみなさま

1945年北海道札幌のエキストラのみなさま

1945年北海道苫小牧のエキストラのみなさま


参考文献


石川光陽『痛恨の昭和』(岩波書店 1988年)

石川光陽『東京大空襲の全記録』(岩波書店 1992年)

明石博隆、松浦総三『昭和特高弾圧史5 庶民にたいする弾圧』

(太平出版社 1975年)

イスクラ 『共産主婦―東側諸国のレトロ家庭用品と女性たちの一日』

(社会評論社 2014年)

川上今朝太郎『銃後の街――戦時下の長野 1937-1945』(大月書店 1986年)

斎藤美奈子『戦下のレシピ 太平洋戦争下の食を知る』(岩波書店 2002年)

佐々木陽子『総力戦と女性兵士』(青弓社 2001年)

里中哲彦(著)清重伸之・依田秀稔(絵)『黙つて働き笑つて納税―戦時国策スローガン傑作100選』(現代書館 2013年)

戦時下勤労動員少女の会『記録―少女たちの勤労動員―女子学徒・挺身隊勤労動員の実態』(BOC出版部 1997年)

田中 恒夫『図説 朝鮮戦争』(河出書房新社 2011年)

谷崎潤一郎『谷崎潤一郎全集 第七巻』(昭和五十六年 中央公論社)

鳥居民『昭和二十年 第一部=2 崩壊の兆し 2月13日~3月19日』(草思社 1986年)

七沢潔 『原子力事故を問う―チェルノブイリから、もんじゅへ』

(岩波新書 1996年)

伸井太一『ニセドイツ〈1〉―東ドイツ製工業品』(社会評論社 2009年)

伸井太一『ニセドイツ〈2〉―東ドイツ製生活用品』(社会評論社 2009年)

林博史 『沖縄戦 強制された「集団自決」』(吉川弘文館 2009年)

林博史 『沖縄戦と民衆』(大月書店 2001年)

藤田昌雄『日本本土決戦―知られざる国民義勇戦闘隊の全貌』(潮書房光人社 2015年)

藤原彰『太平洋戦争史論』(青木書店 1982年)

北海道新聞社(編)『星霜6 北海道史1868―1945』(北海道新聞社 2002年)

尹雄(著)韓良心(訳)『実録 北朝鮮の色と欲』(祥伝社 2008年)

吉田裕『日本の軍隊―兵士たちの近代史―』(岩波書店 2002年)

『ひめゆり平和祈念資料館公式ガイドブック』(沖縄県女師・一高女ひめゆり同窓会 1989年)

和田 春樹『朝鮮戦争』(岩波書店 1995年)

和田 春樹『朝鮮戦争全史』(岩波書店 2002年)

テーマ別歴史資料検索ナビ アジ歴グロッサリー「第5方面軍(達)」(最終閲覧日 2017年8月2日)

http://www.jacar.go.jp/glossary/term/0100-0040-0010-0010-0010.html

テーマ別歴史資料検索ナビ アジ歴グロッサリー「独立混成旅団第101旅団(達)」(最終閲覧日 2017年8月2日)

http://www.jacar.go.jp/glossary/term/0100-0040-0010-0010-0010-0030.html

国立公文書館 アジア歴史資料センター「独立混成第101旅団」

レファレンスコード:C12120977200

https://www.jacar.archives.go.jp/aj/meta/image_C12120977200?IS_KIND=SimpleSummary&IS_STYLE=default&IS_TAG_S1=InD&IS_KEY_S1=%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%B7%B7%E6%88%90%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%91%E6%97%85%E5%9B%A3&

(最終閲覧日 2017年8月2日)


撮影協力

北日本共和国 北日本労働党

北日本共和国 北日本労働党対外宣伝局

北日本共和国 北日本労働党青少年団

北日本共和国 北日本労働党青少年団保健体操部(ICBM体操指導)

北日本共和国 電力経済省 

北日本共和国 国家保衛省

北日本共和国 国家保衛省官庁街警備隊

北日本共和国 中規模機械製作省

北日本共和国 交通省

北日本共和国人民解放軍幕僚監部第二局第三課(広報)

南日本共和国南北統一省宣伝局広報課

極東ソ連軍


原作・脚本・監督 居木井丈晴


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ