表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

3日目:午後

2012/04/05 12:46 大槻 笑美

 何だか怖くて逃げてきちゃった。

 だめだめ、帰りに捕まえて聞き出さなきゃ!


2012/04/05 13:01 犬山 剣豪

 「やっと見つけたぜ、ミケ! 」

 路地を横断していた三毛猫が振り向いた。

 「混じりか。 オレに用かい? 」

 「俺が犬になっちまうのは、後どれくらいなんだ? 」

 「そんなの分かるわけないだろ」

 「お前、俺が人間と混じってるのが分かるんだろ! 今はどうなんだ? 」

 三毛猫が目を細めた。

 「それが何かを頼む態度かな? 」

 「…今度またたび貰ってやるから、頼むよ」

 ミケの目が見開いてる。 分かりやすい奴だ。

 「仕方が無い、馬鹿なお前にも分かるように説明してやろう。

 犬になるかならないかは、お前次第だ」

 「何だそれ? 」

 「そもそも混じりってのは心の中だけで、姿形は変わらない。

 それは分かるよな? 」

 調子に乗ってきたのか尻尾を左右に揺らしてる。

 何でコイツはいっつも偉そうなんだ?

 「どう考えていようと、いつかは体と折り合いをつける。

 お前がどれだけ憧れても、オレみたいな立派な尻尾に成れないようにな」

 「つまり俺が自分を犬だと認めたら終わり、ってことか? 」

 「そうだ。 だが本当に犬なんだから人間だった事なんか忘れるんだな。 でもマタタビは忘れるなよ」


2012/04/05 14:57 大槻 笑美

 うっ、珠輝ちゃんが廊下で待ってる。

 何だかストーカーに見えてきた…。

 「剣豪くん、一緒に帰りましょう。 笑美さんもね」

 あの怖い笑顔だ。 うわあ、どうしようかなあ。

 ううん、ここで逃げちゃ男が廃るってもんよ!

 「おツキ、部活行こう! 」

 「いいですわよ。 ご一緒いたしますわ」

 ギャーッ! シロってば何を勝手に決めてんの!

 あんたにバスケなんて無理だって!

 「あら、それなら私たちだけで帰りましょうか。 大槻さん、また明日ね」

 珠輝ちゃんまで!

 ルールも知らずにやれるの?

 それに一人で帰ってこられるの?

 あああ、不安だなあ。


2012/04/05 15:12 大槻 笑美

 あれ? 玄関に犬山くんがいる。

 何だか忠犬ハチ公みたいで可愛い。

 「丁度良かったわ。 二人に私の考えを聞いて欲しいの」


2012/04/05 15:49 大槻 笑美&犬山 剣豪

 わたしたちは、いつもの河川敷に来た。

 犬と一緒にいられる場所って、意外と少ないんだよね。

 「早速なんだけど、二人とも私と一緒に死んでくれない? 」

 「いい…良くない! 何で! 」

 さすが100回も死んでるだけあって、軽く言うなあ。

ワン!

 『俺はこの話、乗るぜ』

 「ふぇっ! 何で? 」

 『このままだと俺は完全に犬になっちまうらしい。 そんなの真っ平御免だし可能性があるなら、そっちに賭けるね』

 「うーん、分かった。 犬山くんはやるって言ってます」

 あ、珠輝ちゃんが普通に笑ってる。

 犬山くんの時だけは本当に楽しいのかな。

 「フフフッ、さすがケンちゃん。 何も話してないのに決断が早いのね」

 珠輝ちゃんが優雅に立ち上がる。

 「私ね、この時間移動は運命だと思ってたの。 でも貴方たちの話で分かった。 これはただの現象なのね」

 そして自分の手を見つめて呟いた。

 「これで私は解放される… 」

 突然、土手の上から子供の声がした。

 「四方印様! 持って来ました! 」

 『この匂い…こないだのガキ! 』

 駆け寄って来たのは、いかにも腕白そうな子だった。

 「ご苦労様。 これで貴方のお仕事は終わりです。 この世界で元気に生きてね」

 「僕は連れて行って貰えないんですか! 」

 「駄目よ。 言ったでしょう、次の世界に神は要らないの」

 何を言ってるんだろう?

 「えーと、話が見えないんですけど? 痛っ! 」

 涙目の男の子が脛を蹴ってきた!

 「相変わらずKYだな! やっぱりお前にだけは任せられねえ! 」

 「止めなさい、飛猿くん! この…いえ、犬山くんには記憶が無いの。

 貴方の事も覚えて無いわ」

 「え? そんな馬鹿な! だって… 」

 何なの、この会話?

 『犬山くん、この子知ってるの? 』

 『いや、全然。 だが、俺ん家吹っ飛ばしたのはコイツに間違いねェ。 お礼は100倍返しだぜ! 』

 いきなり犬山くんが男の子に噛み付いた!

 「何だ、この犬は! 」

 「ちょ、止めなさいよ! 危ないじゃない! 」

 でも、この子凄い! 全部かわしてる!

 「大丈夫、いつもの事だから放っておきましょう。 それで私の案は… 」


2012/04/05 16:26 大槻 笑美&犬山 剣豪

 「…つまり、犬山くんは元に戻るんですね」

 「そう、まず私と笑美さん、犬山くんで入れ替わる。

 そしてもう一度、犬ちゃんと私、それに笑美さんで完了よ」

 「でも、そんなに上手く行きますかねぇ? 最初からわたしたちだけでやれば元に戻るんじゃないですか? 」

 あきれた事に、まだあの二人ケンカしてる。

 犬と子供なのに感心するくらい、良く続くなあ。

 「駄目よ。 今回入れ替わりが起きたんだから、次も同じパターンの確率が高いわ。 何か変化を加えないと」

 「…それで、方法は? 」

 「飛猿くんが爆弾を持って来てくれたの。 痛みは一瞬よ」

 「あの子、何でそんな物が作れるんです? 」

 二人とも肩で息をしながら、それでも睨み合ってる。

 「飛猿くんは将来、軍人になるの。 その技術を持ってるのよ」

 ははあ、なるほど。 記憶と技術は未来から持って来られるのか。

 「分かりました。 それで何時やるんです? 」

 「今からよ」

 「それは早い…へぇっ! 今? わたし、お母さんにお別れもしてない! 」

 珠輝ちゃんが妖しく笑う。

 「戻ったら誰も覚えていないのよ。 そんな事は気にしなくても大丈夫なの」

 「そ、そーゆーもんですかねえ… 」


2012/04/03 07:02 大槻 笑美

 …あれ? わたし、誰…?

 ここ…どこ?

 あっ! これって、もしかして珠輝ちゃんになった?

 やっぱり! この美貌は間違いない!

 家に行ってみよう!


2012/04/03 7:31 大槻 笑美

 おお、懐かしの我が家よ!

 もうすぐ帰って来るからね!

 「珠輝ちゃん! 」

 犬小屋にシロがうずくまっている。

 『本当に犬なのね。 分かってたつもりだけど、何だか変な感じ』

 『すぐ戻れるからね。 犬山くんのとこ行こう! 』

 シロの首輪から留め金を外す。

 その瞬間、シロが凄い勢いで逃げた!

 「ちょ! どこ行くの! 」

 『大槻さん…御免なさい! 』

 珠輝ちゃんは一度だけ振り返って走り去った。


 ●● THE END ●●

拙い文にお付き合いいただき、有難うございました。

とりあえず終幕です。

生活が落ち着いたら続きが有るかも?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ