表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魂の絆  作者: 蒼霧 雪
1/1

藍色の男

 「鬼がやってきたよ。」

 少年が囁いた。

 「目を合わせてはだめ。石にされてしまうわ。」

 母親が叱りつけた。周りの人間がうなずく。

 

 白い髪、紅い瞳、藍色の着流し。腰には太刀はなく脇差だけ。異様な風体の男は、周囲のことなど目にくれずただ、颯爽と歩いていく。

 彼の名前は、野良(ノラ)。本名かどうかは、誰も知らない。それどころか、野良がどこに生まれ、どこから来たのか、親しいものでも何も知らなかった。


 彼が目指すのは、この町のすぐ隣のコダマ山を超えた所にあるとても小さな村。自分に関係のないところは、ただの通過点にすぎない。視界に入れる必要もない。そういう考え方をする男であった。

 そんな野良の瞳は紅く冷たく光っていた。左利きなのか、右にさした脇差の柄の部分に肘を置き、鯉口を軽く握っていた。「鯉口を軽く握る」ということは、いつでの刀を抜ける、いつでも戦えるという印だった。

 ただの町人である人々にとっては、これ以上恐ろしいことはない。大人数でひとところに集まり、ちらちらと野良のほうを見ていた。そして、あることないこと小声で話し始めるのであった。


 町人が話しているうちに野良は町を出て、コダマ山のすぐふもとにある古ぼけた。「風鈴ふうりん」という看板を掲げた食堂の前に立った。戸はぴったりと閉じ、中からは物音ひとつしない。

 野良は舌打ちをすると、戸を「トン、トトトン、トン」とたたき最後に首から提げていた笛を短く吹き鳴らした。すると、戸の横にある窓の隙間から紙が出てきた。野良は再び舌打ちをすると、その紙になにやら書くと窓に押し込んだ。すると、戸が開いた。小さな女の子がひょっこり顔を出した。

 

 「そろそろ来ると思ったよ。いらっしゃい、お侍さん。」

楽しそうに言う少女に野良はつぶやくように言った。

「そんなんじゃねえ。・・・・・遠い昔の話だよ。」

 そういった、野良の顔は苦しそうにゆがんでいた。

 

 

はじめまして。蒼霧 雪です。

初めての投稿で、見苦しいところもあると思いますが、頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ