表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の影映し  作者: まんまる
6/18

成美の夏の終わり

 ――――本当にいろいろあった。


 成美(なるみ)は、実家の自室にいた。夏生たちと同じように、成美は家族に会うために帰省していた。

 窓の外を見ると、もう外は真っ暗だった。自室の椅子に腰掛けていた成美は、部屋の壁を見た。

 この壁の向こうには、妹の部屋がある。妹とは言っても、2人は歳の同じ双子である。今も妹は部屋にいるだろう。

 

 去年の夏、妹の静花(しずか)はうつ病になってしまった。静花は高校を休校し、成美と静花には1年の差が出来てしまった。

 同じ高校に通っていた成美は、静花の悩みに気づくことが出来なかった。そのことを、成美は大学に通い始めてからもずっと後悔していた。

 毎日顔を合わせていたのに、毎日一緒に登校していたのに、どうして気づいてあげられなかったのだろう。

 おもむろに、夏美は部屋を出た。そして、静花の部屋のドアの前に立った。ドアの前には母が用意したご飯が置かれていたが、手は付けられていなかった。

 成美は、何もせず自室に戻った。ベッドに仰向けになり、天井を眺めた。


 ――――妹はいまどんなことを考えているのだろう。


 成美は、そう思いながら横に置いてあったスマホを手に取った。4人のグループに送られてきた海での写真を見る。

 成美にとって、今年は本当にいろいろなことがあった。

 木々に囲まれた田舎の実家を飛び出し、大学近くのアパートで一人暮らしを始めた。たくさんの友達もできて、その友達と海にも行けた。

 成美は夏生たちに感謝していた。こんな田舎から来た自分を受け入れてくれたことを。

 しかし、自分が楽しい思いをしていると、成美はいつもどこかで妹のことが頭に思い浮かんでいた。

 

 自分が静花を救えなかったことを忘れてはならない。


 そう。忘れてはならなかった。自分だけ楽しいことをするのなんて、本当は許されないのだ。

 だから、私は頑張った。高校生のときは勉強も人一倍したし、大学に入ってからも休みが続く日は実家にお土産を送ったり、渡しに帰ったりもした。返信は来ないと分かっていても、静花にメールも送った。

 

 静花は、何をしても部屋から出てきてくれなかった。


 成美には分かっていた。自分が何かしたところで、静花の役には立てないのだと。いつかまた元気な姿を見せてくれることを信じて、今は待つしか無いと。

 

 成美は持っていたスマホを離すと、ベッドに仰向けのまま、ゆっくりと目を閉じた。

真優と歩乃目はとくになんでもない家庭環境です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ