表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

レビュー難しいのだ。

作者: RUI

小説家になろうで作者様に想いを言葉にして伝える場は二つある。


一つは「 感想 」

もう一つは「 レビュー 」


ポイント評価やブクマをすることは簡単だ。


だが、感想やレビューとなると文を書かなくてはならない。


素晴らしい作品を書いた作者様に向けて、私のような雑魚が、語彙力皆無の文章を送って良いのか…

果てしなく迷う。

それに、その文章になんらかの過ちがあったら…と考えると、ポイント評価だけで終わってしまう。


だが、語彙力がなくても、文章構成がおかしくても、「感想」なら、その作品の良さを伝えることさえできれば良いのだ。言ってしまえば、「さいこうでぇぇぇす!!!」というだけでも、感想にはなれる。良い点の部分にこの一文を書くだけで、それは感想として、作者に伝えることができる。


しかしだ。レビューはこうとはいかない。


自分の感想だけでは、良さを伝えきれない。

他の人に見てもらえない。


レビューとは、その作品がどう素晴らしいのか、だけでなく、どんな物語なのか、どういう人にオススメなのか、話さなくてはいけないと思う。


これが難しい。

あらすじならだけなら作者が作品のページにもう書いている。感想だけなら「感想」に書けば良い。


うまい具合に物語全体の良さを書かなくてはいけない。


あー!


難しい。


だけど、この神作品をたくさんの人に見てもらいたい。


自分の弱っちい文章力で書くしかない。


数十分、脳をフル回転して、あらすじを簡単にまとめる。


そしてまた数十分、さっき書いたあらすじと自分の素直な感想をうまく混ぜ合わせ、どういう人オススメしたいのか、書いていく。


そしてまたまた数十分、この文章が正しいのか、時間をかけて見直してみる。




自分の最大限の力を持って、レビューを書く。



そうすれば、きっと誰かの目にとまる。




そうすれば、その誰かがまた、誰かへと繋いでくれる。





私は、そう信じて、いたい。




だから、私はレビューを書くのだ。

読んでいただきありがとうございました。

そして今すぐ貴方の好きな作品に、感想やレビュー書きに行きましょう!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 失礼します。つこさん。さんのレビューから来ました。 レビューを書く元気と勇気をもらいました!ありがとうございます!
[良い点] レビュー書くの、本当に難しいですよね。 お気持ち、とてもよくわかります。 [一言] 私はむしろポイントをつけるほうが苦手です。 自分の好みだけで点数つけるようで気が引けてしまって。 最近…
[一言] タイトルにまさにそうなの!と思わずつっこんでしまいました。 感想記入デビューはしましたが、レビューはいまだにデビューできてません…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ