忘れてわからなくなるので まとめ (読まなくて大丈夫)
読まなくて、大丈夫です。
ーー登場人物ーー
杠家
父 柚子葉 暗殺業を営む、現在廃業。
母 百合 元呪術者、現諜報員。
長男 結弦 武器製造、現鍛冶屋。一人称は「俺」
長女 伊弦 毒薬製造、現高校1年生。9月編入。
本人曰く、毒のプロフェッショナル。一人称は「私」
制服は北条家で用意した黒。
前髪が長く、顔を覆い。
胸まである髪は、体育時には、一つに縛っている。
見た目、童顔、地味子である。
細身のわりに胸が大きい。
背が低いので、年齢より下に見られるのを気にしている。
北条家
長男 泰雅 高校2年生。
二男 泰時 中学3年生、現高校1年生。9月進級。
1年4組で伊弦のクラスメートになる。
泰雅が伊弦から呼ばれる時は たいが 一人称は「僕」
泰時が伊弦から呼ばれる時は たいじ 一人称は「俺」
二人の制服の色は黒。
南条 清香 高校2年生。
制服の色は赤。
西条 明治 高校教師代理 教科は生物。
1年4組の副担任として配属。伊弦の師匠?
明治が伊弦から呼ばれる時は メイジ 一人称は「私」
明治が北条兄弟を呼ぶ時は、北条兄、北条弟。
制服の色は白だった。
東条 桂季 高校2年生。2年5組。
眼鏡男子
桂季を伊弦が呼ぶとしたら ケーキ 一人称は「私」
制服の色は青。
藤堂 剣聖
高校生、大学生ぐらいの青年。
電車で伊弦を救う。一人称は「俺」
“ トーク ” というコミュニケーションアプリを教える。
御園 麻理
伊弦、初の女友達。
電車で伊弦が助ける。
new
兵衛
お試し彼氏・・・
ーーその他?、登場人物ーー
宮前先生 1年4組担任。男女問わず生徒を君付けで呼ぶ。
榊先生 1年4組副担任。9月から産休に入る。
亀井先生 体育教師。一人称は「オレ」
村田先生 生活指導部。
一般生徒 制服はグレー
1年4組
仲谷 華恋 1年4組 学級委員長。
仲良し三人組?
瀬能 由美子 内巻きサイド編み込み
新田 結花 ショートヘアのサイド ヘアピン クロス
内藤 沙織里 ポンパドールのゆるふわ
相馬 姫乃 姫カット 一人称は「ワタクシ」
小林 男子生徒 危ない薬に手を出した。通常の一人称は「オレ」猫被り時は「僕」
前田 男子生徒 小林の友人で親が刑事をしている。
矢部 女子生徒 密かに肥満解消したいと思っている。
2年生
田中 優子 南条清香の友人でバレー部部長。
中学生
雪絵 中3肩で切り揃えた髪形。泰時の事が好きなようだ。
2年生から
1組〜3組は文系クラス。
4組、5組は理数系クラス。