表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の願い  作者: 藤塚 圭
6/6

第6話:事務所の人々

 さてさて、再び私は裕介に連れられ弁護士事務所に来ていた。

 (もう、私はあの女を排除するための対抗策をねらないといけないのに、ここにいたら……)

 「ミレイちゃ~ん。げんきですか~。」

 (ええ、元気ですとも。元気だから私の思考の邪魔しないでよ。)

 そう、ここにいたらやたら私をかまってくる人がいて、考えに集中できないのだ。私がイライラしていると、

 「チ~フ。何をしているんですか。」

と、後ろを見ると青筋を浮かべたとてもプロポーションのきれいで美人なお姉さんがいた。

 (菜々美さん!ナイスタイミング!!)

 この、プロポーション抜群で髪はセミロングの美人な女性は高塚たかつか菜々ななみ。チーフと呼ばれたこの私に話しかけていたダンディーなおじ様は、この弁護士事務所の一番偉い人であるチーフ、橋本純平はしもとじゅんぺいだ。菜々美さんはチーフである純平さんの補佐をやっている。

 「い、いや、菜々美君。私はけっしてサボっていた訳ではないんだよ。ただちょっと休憩を……。」

 「やりかけの仕事を途中で投げ出して何が休憩ですか?」

と、にっこりと微笑む菜々美さん。

 (菜々美さん、恐いよ…。その完璧で、青筋を浮かべながらの笑顔は恐い……。)

 「いやぁ、けっして投げ出したわけでは……。」

と、言いながら後ずさりを始める純平さん。顔はひきつり、冷や汗を流している。

 (なんだか、純平さんがかわいそうに思えてきた……。)

 「まあまあ、菜々美。チーフも反省しているようだし、今日はその辺にしてあげたら。」

と、苦笑しながら現れたのは、180センチ程の身長に無駄な筋肉の無い体。顔は整っている美形。弁護士事務所の一員であり、菜々美さんの彼氏でもある、佐々ささき直也なおやだ。

 「でも、直也。」

と、言おうとする菜々美さんをさえぎり、

 「その辺にしとかないと、ますます仕事が遅れるぞ。」

と言う直也君。

 「………。はぁ、そうね。さあ、逝きましょうかチーフ。」

と、ため息をついたあと、ズルズルと純平さんをひきずりながら去っていく菜々美さん。

 (菜々美さん。行くって字がちがうよっ!?………。純平さん、ご愁傷様です……。)

 「はぁ、俺の彼女ながら恐ろしいな。」

と、直也君。

 (確かに、仕事に対する菜々美さんは恐ろしいわ……。)

 「ははは。彼女に対してそれは無いんじゃないのか。」

 「菜々美が聞いたらぼこられるわよ。」

と、笑いながら現れたのは裕介と凛さん。

 (裕介ー。)

 「みゃぁ~。」

と、私は裕介に近づきスリスリと顔をなすりつける。

 「なんだミレイ。甘えたいのか~。」

と、私を抱きあげて抱きしめてくれる裕介。

 (うん!そうなの~。)

 「みゃぁぁ~。」

 「そうか、そうか。甘えんぼだな、ミレイは。」

と、裕介はでれっとした表情をし、猫ばかっぷりを発揮していた。それを微笑ましそうに見ている凛さんと、呆れたように見ている直也君。

 「本当にミレイちゃんは裕介の事が好きなのね~。」

と、フフフと笑う凛さん。

 「裕介、そのバカみたいな表情どうにかならないのか。」

と、呆れて言う直也君。そこに、

 「いや、直也。裕介のそのバカっぷりは直らないと思うぞ。むしろ直ったら春日裕介かすがゆうすけという人物を俺は気味が悪いと思うね。」

と、現れたのは平均的な身長に平均的な顔。ごくごく普通な雰囲気を漂わせた男性だ。

 (ちょっと、智樹ともき君。それはないんじゃない。)

 この人は山本智樹やまもとともき。弁護士事務所の一員だ。

 「おいおい、智樹。そんな事をいうなんてひどいよ。」

と、裕介。

 「確かに言いすぎじゃないのかな智樹君。たとえそれが本当の事だとしても、黙っておくべきだと思うんだけど。」

と、現れたのはセミロングに軽くウェーブのかかった髪に大きな瞳をくりくりさせた可愛らしい女性だ。この人も弁護士事務所の一員で斉藤真紀さいとうまきという。

 「うっ、真紀。お前が一番ひどいことを言っているんだと思うんだが……。」

と、裕介は精神的なダメージを受けたようだ。なにはともあれ、裕介を含めた7人が弁護士事務所に勤めている。

 「ははは。真紀、お前相変わらず容赦ないな。」

と、直也君。

 「え、えっ。あ、ご、ごめん。そんなつもりで言ったわけじゃあないんだよ。」

と、あわあわしはじめる真紀さん。

 「い、いや。分っているからいいよ。」

と、裕介が精神的なダメージから立ち直ったようだ。

 私はその光景を微笑ましく見守る。とても日常的だけど、あたたかい光景。平和と平和ではない光景は紙一重。それを知っている私は願う。

 (どうか、この日常が壊れませんように)

と………。

 (さて、美緒の対処はどうしようかな。ごちゃごちゃあって、全然考えられていないや……。………美緒。裕介の幸せ、日常を壊す者。私はお前を認めない。絶対に裕介は私が守るから。)

 私は決意を胸に、美緒を裕介から引き離すための考えを展開する。猫である私にできることは少ない。どうしようか。やっぱり、他の人の手を借りるしかないのか……。

 (待っていなさい、美緒。裕介の前に再び現れた事を後悔させてあげる。)

こんにちは。


今回は、そういえば祐介の名字を公開していなかったなぁ~…。と思って、ついでに事務所の人達も一緒に紹介させていただきました。


次回、ミレイちゃんはどう動くでしょう?お楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ