表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/24

未練

 20××年8月15日

 その日俺は、死んだ...はずだった。

 しかし今、俺は今までで見たこともないような、美しい花畑に突っ立っている。

 鼻につく甘ったるい匂い。足に触れる柔らかい花々。これは...、絶っっ対に、夢じゃ、ない。

 ってことは、まさか、ここは......


「死後の世界とかって、やつか?」


 余りにもイメージと違いすぎて、にわかには信じられないが...。俺的には、死後の世界といえば、ドクロがあって、暗くて、三途の川があ...(以下略)。しかし、あのトラックに跳ねられた時の感覚からして、生きているというのも、ありえないだろう。俺は、死んだんだ。余命3ヶ月を残して。妹を...、結を、1人残して。


(結...。大丈夫だろうか。)


 あの時、頬に感じた水は、結の涙だったのだろう。俺にとっても、結にとっても、...俺の死は、あまりにも突然だったのだ。まだあと3ヶ月はあると、そう信じていた命。終わってしまうのは、あっという間だった。できることなら、結ともっと話したい。しかし、死者は生者に干渉できない。結がいくら悲しんでいようと、俺にはどうすることもできないのだ。


「クソッ...。」


 後悔しても、遅かった。こんなことになるなら、伝えておくべきだった。今まで、俺を支えてくれたことへの感謝。大好きだと言う、まっすぐな言葉。最後にお別れだって、言っておきたかった。いわゆるこれは、「未練」というやつなのだろう。やりたいことが、まだ沢山あったんだ。それが何もできなかったくらいの「突然の死」だった。


「...行くか。」


 もう、できることは無い。俺は、周囲を見渡したあと、地平線の先まで続く、広大な花畑を、あてもなく、さまようことにした。たどり着く場所があるかだなんてことに、特に興味はなかった。


********


 あれから、どれだけの時間がたったのだろうか。数時間。もしくは数日かもしれない。それだけの長い期間、俺は誰とも出会うことなく、1人でこの花畑を歩いていた。しかし、死んでいるからだろうか。あれから、一切空腹も感じず、睡魔にも襲われない。疲労など、1ミリも蓄積していなかった。それもあって、時間の感覚がなくなってきているのだが......。


「暇、だな。」


 なにゆえ、今までただひたすら歩いてきたのだ。生前は、依存性とまではいかなくても、片手にスマホがあるのが当たり前だったから、こうして余りにも長い間娯楽がない場所に放置されると、流石に暇になってくる。


(スマホが懐かしすぎる......!めちゃくちゃ戻りたい!あの小説も完結してないし…。くそう!もう少しでいいから生きていたかった!)


 思わず、キャラが変わってしまいそうになった。少々俺の頭もおかしくなってきたかもしれない。


「誰でもいいから、誰か人に会いたい.........。」


 誰かと話したい気分だった。ずっと独り言を言っていると、いい加減虚しくなってくるというものだ。普段は陽キャな訳では無いが、初対面であろうと、今なら誰とでも話せる気がする。


「誰か、いないのか....?」


「いるぞ」


「うぉっ!?」


 突如響いた自分では無い声に俺は勢いよく振り返る。そこには、真っ黒なマントを羽織った20代程の男がいた。


(なんというか…ここに似つかわしくないというか…。違和感すごいな。)


「わかっておる。言うな。」


「!?」


 なんか心を読まれた。え?


「な、なんでわかって…。」


 すると男はふぅ、とため息をつき、俺をじっと見てきた。


「おれはハデス。ここ、冥府の王である。お前に話があってきた。天崎海斗。」


「…は?」


********


 それから。俺は冥府の王、つまり冥王に様々な話をされた。まずはこの場所について。ここは予想通り死後の世界らしい。冥王ことハデスが頂点に立つ場所で、死後の魂の行先を決めるところらしい。この花畑は、「第1の間」というらしく、ここでは生前に対する未練について調べられていた。


「この花畑には出口がある。未練の濃さによって、出口にたどり着くまでの時間が変化するのだ。普通の者なら1時間とかからず終わるのだが…。」


 と言うと、ハデスは俺の目をじっとみながら


「お前はここに1週間以上いた。つまり未練ありまくりだ。っていうかありすぎてこのままだと今後影響が出てくるレベルだ。もしかしたら幽霊として現世に送り返されるかもしれん。」


 …え?


「え、え、ちょっとストップストップ。え、あの、幽霊とか絶対嫌だよ?だってあれって…」


 誰からも無視される存在じゃないか。まぁ霊感あれば見えるけど。ちなみに結に霊感は無いので、俺が幽霊になったところでなんにもメリットはない。むしろデメリットしかない。え、このままじゃ俺の末路これ?ヤバいじゃん。


「そうなのだ。今のままではお前はヤバい。そう、ヤバいのだ。」


 だから心を読むな。


「と、いうことで。お前に提案がある。おれにもお前にも利益しかない、最高の提案だ。」


 最高の…提、案?


「一応聞くが、なんだ?」


 そう聞くと、ハデスはフッと笑って


「天崎海斗。お前、5か月前からやり直してみる気は無いか?」


 と言った。


「やり直すって…どういうことだ?」


「実はな。未練が濃い者は転生処理がめちゃくちゃ大変なのだ。もちろん幽霊にする場合もな。そこで、まぁ簡単に言うとお前の未練をなくそうじゃないか、ということだ。」


「はぁ。」


「いまからお前は死んだ5か月前。つまり3月15日に戻る。そこからの5ヶ月間で、お前の未練を無くせ。どうだ?いい話だろ?俺は仕事が簡単になって、お前は未練を無くせる。」


 そう…だな。いい提案かもしれない。


「…わかった。その話に乗る。」


 と言うと、ハデスはにっとはにかんで


「了解した。ところで、お前は自分の未練を把握しているのか?」


 と聞いてきた。


「未練…。思いつくのは、結とお別れができなかったことだ。他にはあるのか?」


「そうだな。お前にとって1番の心残りはそれだな。そして、もう1つ。生前、心の奥で願っていたことが、もう1つの未練だ。」


 心の奥で願っていたこと?何か、あったのだろうか…。


「お前自身にあまり自覚はないけどな。お前は『普通の生活』が送りたいと思っていた。友達と喋ったり、妹と喧嘩したり、ゲームしたり、旅行したり。なんでもないような日常をお前は求めていた。」


 その、言葉に。俺は思わず自分の胸に手をあてた。


「そう、だな。」


 中3で、親が死んで。親戚はいなかったけど、来年妹が中学生になるからと、養護施設には入れなかったから、俺は働くしかなかった。親の遺産を全て妹に使うためには、仕方の無いことだった。当時の俺は、結のためになるならいいと考えていた。でも、本当は…


「高校、行きたかったな。」


 勉強がしたいとかそういうことではなくて、ただ友達と過ごしたかった。教室の楽しい雰囲気を、忘れたくなかった。たった5ヶ月間で叶うことではないけど…。また、みんなに会いたい。中学校時代の同級生に。


「理解したよ。ハデス。いや、ハデス様か。俺は、まだ楽しみたい。5ヶ月間だとしても、精一杯生きたい。そして…」


 結と、お別れをしたい。


「あぁ。未練を消してこい。お前にとっちゃ、5ヶ月は短いもんかもしれんが、きっと、戻ってくる時には、清々しい気持ちになってることだろう。」


 そして、ハデスは転移の準備に取り掛かる。彼の右手の下に、エメラルドグリーンに輝く魔法陣が出現した。


「海斗。今からお前を3月15日に戻す。細かいことについては、お前の机にノートを入れておいたから、探して読め。黒いノートだ。見ればわかる。」


「わかった。」


 俺がそう言った瞬間、魔法陣の輝きが強さを増した。


 〈時間遡行転移(リ・ターン)


 ハデスがそう呟くと、辺りが真っ白に光った。


「また会おう。海斗。5ヶ月を楽しんでこい。」


 その言葉を聞きながら、俺は意識を失った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ