表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪奇!知らない世界の人々  作者: ずび
第八話 肝試し
91/123

第八話 主要登場人物紹介&あらすじ

暗き闇夜を駆け抜ける、緑の灯と黄色い悲鳴。

楽しい楽しい肝試し、最後の最後で血の惨劇。

〜あらすじ〜

 夏休みも佳境に突入した。

 様々な騒動に振り回されっぱなしだった雲海と薫は、夏休みの思い出作りに友達を集めて肝試しをしようと提案。

 しかし、その参加人数は二人が思っていたよりも膨れ上がってしまい……。


○主人公達

空峰(そらみね) 雲海(うんかい)

 空峰家の長男で、杵柄高校に通う高校生一年生。

 陰陽師の見習いであり、呪具を用いて妖怪を戒める存在として、修行中の身。

 第四話での妖怪との戦いのせいで、右手を負傷中。

 そしてその傷は、どうやらただの怪我では済まなかったようで……。


香田(こうだ) (かおる)

 六月下旬に杵柄高校に転校してきた、雲海のクラスメイト。

 小柄でポニーテールの、ドジな天然女子高生。

 だが、実は念動力や透視や瞬間移動能力などを操る超能力者。

 振り回されっぱなしの自分をどうにかしたいお年頃。


○その他の登場人物


木鉤(きかぎ) 夜恵(やけい)

 谷潟市在住の陰陽師。

 今回は雲海達に呼び出され、彼らの肝試しの手伝いをする事に。

 体内に多数の妖怪を飼っている半妖。

 感情の起伏に欠けたような平坦な喋り方をするが、実際は茶目っ気を多分に含んだオタク。


利休(りきゅう)

 河童。

 第二話の事件以降、空峰家に居候している変態エロガッパ。兄貴肌だがドM。


口裂(くちさ)(おんな)

 第一話にて薫に撃退された妖怪。

 第五話での事件を機に薫と心を通わせるも、その後U.F.O.に連れ去られる。

 その後、第七話にて帰還。現在は空峰家の監視下に置かれている。


空峰(そらみね) 天心(てんしん)

 空峰家の次男で、中学二年生。

 男とは思えぬ美貌の持ち主で、呑気な性格。

 かつて半妖に成りかけた影響か、その身体能力は人間の域を超えている。

 自分を救ってくれた夜恵によく懐いている。


空峰(そらみね) 岩武(いわたけ)

 雲海と天心の父親で、据膳寺の住職。優しくも厳しい、古き時代の頑固親父。


相川(あいかわ) 真見(まみ)

 明朗快活なボブカットの女子高生。雲海の同級生で、彼とは親しい。

 中華料理店『興龍』の一人娘で、夏休み中は毎日のように店の手伝いをしているため、ストレスが溜まっている。


神部(かんべ) 祥子(しょうこ)

 杵柄高校一年五組の生徒。

 セミロングの、眼鏡の女子高生。

 理知的で異様な堅物。人の機微に疎く、人付き合いが苦手。


小森(こもり) 美紀(みき)

 杵柄高校一年五組の生徒。

 ツインテールで色黒の、健康的な女子高生。

 第三話の事件を切っ掛けに雲海にベタ惚れし、勇猛果敢にアタックをかけている。

 しかし雲海には躱されっぱなしで、焦れてきている。


・???

 正体不明の妖怪。

 肝試しに騒動を巻き起こす元凶。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ