表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪奇!知らない世界の人々  作者: ずび
第四話 ドッペルゲンガー
42/123

第四話 主要登場人物紹介&あらすじ

夏の陽炎(かげろう)日差しに揺らめき、蝉の時雨(しぐれ)は鳴り止まず。

喧噪(けんそう)溢れる人の町に、妖しく微笑む夏の影狼(かげろう)

〜あらすじ〜

 生徒会役員の神部祥子は人付き合いが苦手。生徒会のキャンプを断った彼女は、生徒会長にコミュ力不足を指摘されて、苛立っていた。その頃、怠惰な夏休みを過ごす見習い陰陽師空峰雲海に、河童の利休が忠告を入れてくるが……。



○主人公達

空峰(そらみね) 雲海(うんかい)

 杵柄高校一年五組の生徒。

 五厘刈り頭で、中肉中背の男子高校生。一人称が僕の、大人しい性格。

 その実態は陰陽師の見習いであり、呪具を用いて妖怪を戒める存在として、修行中の身。

 夏休みを迎え、怠惰な生活を満喫中。


神部(かんべ) 祥子(しょうこ)

 杵柄高校一年五組の生徒。

 セミロングの、眼鏡の女子高生。

 理知的で異様な堅物。人の機微に疎く、人付き合いが苦手。




○その他の登場人物

小森(こもり) 美紀(みき)

 杵柄高校一年五組の生徒。

 ツインテールで色黒の、健康的な女子高生。

 第三話の事件を切っ掛けに雲海にベタ惚れし、勇猛果敢にアタックをかけている。


藤原(ふじわら) 敏哉(としや)

 杵柄高校の三年生。同校の生徒会長を務める。

 細面で長身。刃物のように鋭く釣り上がった目の男子高校生。

 政治手腕は、高校生とは思えない程に有能。


空峰(そらみね) 天心(てんしん)

 雲海の二つ下の弟で、中学生。

 男とは思えぬ美貌の持ち主で、呑気な性格。

 亡き母の代わりに、空峰家の食卓を切り盛りする苦労人。


利休(りきゅう)

 河童。

 第二話の事件以降、空峰家に居候している変態エロガッパ。兄貴肌だがドM。

 雲海は認めていないが、なんだかんだで空峰家に馴染んでいるようだ。


香田(こうだ) (かおる)

 実家に帰っているせいで、今回は一切出番無しのメインヒロイン(?)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ