表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

8話 キングアンドクイーン

サーティンアベニューでのカラオケ店のバイトで、この日はイナ君と一緒となり、住まいについて快適にやっていることを知り、繁華街キングアンドクイーンへ繰り出すことになり、そこで待っていた衝撃とは?

ワイはカラオケ店につくと、この日はイナとシフトが一緒だった。


客の入りが少なくて暇つぶしにおしゃべりしだした。


「シンジはスクールはうまくやってんの?」

「え、まぁ、そうだね」「なんか困ってんの?」

「困ってるわけではないけど、授業で先生がワイを指しているのに、フォーリナーの生徒は先に答えてしまったりするんだ。しかも結構な確率で間違っているし。あれはなんなんだと思っているよ」

「はいはい。そんなもんよ。戦場と思ったほうがいい。逆に誰かが指された時は答えるくらいでちょうどいい」

「そうなんだ。やってみるよ」

「この街では遠慮はいらない」


しばらくして1組のチャイニーズ客の対応したが、その後また暇になった。


「シンジ、シェアハウスはどうだい?」

「なんかいろいろトラブルもあったりしてイマイチな感じがするよ」

「そっか」

「イナ君の住んでるバックパッカーズはどうなの?」

「まぁ、普通かな。いろんなのいるけど別に気にしないけどね」

「今度どんな感じが見てみたいな。よかったら滞在してみたい」

「そうなん?まぁ、いいけど」

「じゃあ来週あたりはどう?」

「水曜ならいいよ。したらキングアンドクイーン駅まで来いよ」

「待ち合わせはペプシの看板の下かい?」

「ああ」


翌週の水曜


「よう!」

「あー悪いね」

「こっから3分くらいだよ」

「へぇ近いね。便利じゃないか」


3分ほど街中を歩くと、雑居ビルがあった。


「ここだよ」

「ハロー」


フロントには国籍不明の黒人スタッフがいた。

「彼はアレックス。こいつはシンジ」

「よろしく」

「ヨロシク」



()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「近く1週間とか滞在できそうですか?」

「イエ、アキハアリマセン」

「え?」

予想外の回答だった。


「全然ですか」

「エエ、ヒトツキイジョウウマッテイマス」

「シンジ、残念だな。行こう。アレックス、サンキュー」


こうしてワイのバックパッカーズ滞在計画はあっけなく終わってしまった。



いろいろなことが起きるが、変わることのない沼のような生活は今後どうなっていくのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ