表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/85

ファイナル・スクイズ

 プロ野球の試合は延長戦に入っていた。


 一アウト、ランナー三塁。この場面で打者が選択したのは、「スクイズ」だった。ここで一点取れば、それで試合は終了する。


 当然ながら、打者がスクイズしてくる可能性を、相手チームの投手も警戒していた。


 なので、とっさにボールを大きくはずした。簡単にはスクイズできないコースだ。


 しかし、打者がバットに当ててくる。


 ボールは地面に落ちた。それがころがっていく先には、三塁側の白線がある。


 三塁にいた走者は、すでに動き出していた。ホームベースに突入しようとしている。


 転がるボールを前にして、相手チームの投手はまよった。これから取りにいっても、ホームベースに投げるのは間に合わない。


 だが、このボールが白線の外に出てくれれば、今のスクイズは失敗だ。走者も三塁へと戻る。得点は入らない。


 だったら、そっちの可能性にけよう!


 ボールを取らないという決断をした。


 投手が息をんで見守っていると、ボールの転がる勢いが落ちてくる。


 はたして、どこで止まるのか。白線の内側か、外側か。この差は非常に大きい。


 観客たちの視線も、ボールの動きにくぎづけだ。


 やがて、ボールが完全に停止する。白線の外・・・・・・には出ていなかった。


 がっくりとひざをつく投手。


 その様子を、一人の野球ファンが自宅のテレビで見ていた。


 自分が応援しているチームが負ける! それを阻止そししようとして、とんでもない行動に出た。


「これなら、どうだ!」


 なんと、テレビをななめにかたむけたのである。


 当たり前のことだが、画面内のボールは動かない。


 ところが、この試合を、野球好きの女神さまも天上から見ていた。


 で、同じようなことを思いつく。


「そうだ! 球場ごと傾ければいいんだ!」


 その結果、ボールは白線の外に出た。得点は無効だ。


 しかし、地球は大変なことになっていた。


 なにせ、自転が一時的に急加速したのだから・・・・・・。


次回は「選手の人気」のお話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ