表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女は勘違いの度が過ぎる  作者: 平菊鈴士
4/6

彼は体育系男子でした。


「それじゃ、二人一組になって軽く一周してこい。」

 私達女子の体育の担当になった武田(たけだ)先生は、太い腕を組んで指示を出しました。

「え~。」

「すぐ走るの~?」

 周りの女子達は、口々に愚痴り始めた。正直私も、同じ気持ちです。

「そりゃそうだ。運動の基本は体力作りだからな。」

 武田先生は二十代前半。歳が近い為か、比較的フレンドリーに接する事が出来ます。

 ふいに武田先生は、トラックを見ました。そして、

「今走っている男子は、トラックを五周走るんだ。お前達も五周にするか?」

 直後、私達の後ろを男子達が、砂煙を上げながら走り去って行きました。それを見て私達は、

「「「一周が良いです!!!」」」


 そんな男子の中で、たった一人だけ、独走している人がいた。

 (あっ、二階堂君………。)


  □ □ □


「は、は、は………。」

「は、速ぇ………。」

 荒い呼吸と共に聞こえた声の中を聞きながら、俺は走り抜ける。

 俺は、勉強こそからっきし駄目だが、運動は出来る方だ。

 今、他の男子の集団と半周差をつけている。俺の前には勿論、周りにも誰も走っていない。

 完全な独走状態で、それが爽快だ。


 (完全に俺が一番。最っ高!!)


 ふと俺は、横目でまだ走っていない女子の集団を見た。どうしても、そこから視線を感じる。(独走してりゃ当然か?)

 ………妙に熱い視線の原因が分かった。

 朝川さんだ。

 (何でだろう。………まさか!?)


 (勉強は出来ないくせに、運動は出来るんだ。………変な人。)


 (………何て思われているのかもしれない!!)

 俺は思わず、顔をくしゃっとしかめた。そして、

「ま、まだ速くなるの!?」

 俺は残り一周を全速力で走り切った。………悲しみを力にして。


  □ □ □


「嘘っ!?」

「二階堂君、はっや………。」

 残り一周を彼は、全速力で走り抜けました。この異常な光景に、武田先生も唖然としてます。

「誰だ、アイツ………。」

「ウチのクラスの二階堂徹です。」

「二階堂………徹?」

「はい!やっぱり凄いですよね!」

「あ、ああ。凄いと言うより、………あり得ない。」

 なんと!武田先生の中でも好評価になってました!

 (やっぱり凄いなぁ~。)

 ーーーでも、ラストスパート直前に、何でこっちを見たんだろう?

 それに、何故か泣きそうな顔にもなってました。

「?」

 原因が他ならぬ、私自身だなんて、この時は全く気付きませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ