表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

言葉を重ねるしかないんだ(一日一詩(あくまで目標)

贅沢な夢くらい

どれだけ共感したんだろうか


持たざる者の物語として

いま君がうたっているそれは


餓死寸前の子供からパンを取りあげて

ひとくち齧って地面に投げつけ

「自分は美味しいものが手に入らない運命だ」と踏みつける


昨日も今日もおなかいっぱいごはんを食べて

あたたかい寝床でぐっすり眠れる者のうた


目の前に出されたご馳走を

何度も勧められてもイヤイヤしては

すっかり冷めたあとに食べてがっかりする


青春はそんなものなのだと煮しめないでくれ


どれだけ共感したんだろうか

そんな悩みを誰もが持っているのだと思ったんだろうか


奪うべきか否かを悩む物語は過去になってしまった

それは強者のことだったから

奪っていることにすら気付かずに

手に入らないことを嘆くそれは弱者のふりをして


そう、弱者なのだろう、いまや

強者は自力で手に入れるもの

弱者は与えてもらうもの、ならば

すべてを与えてもらうためには弱者でいなければ


すべてを手に入れるための地位はそこ


どれだけ共感したんだろうか?

今日も足りないことばかりを指折り数えるんだろうか?


それでも強者は与えなければならない

圧倒的な弱者であることに違いはないのだから


その道を選ぶ者はたしかに

決定的に精神が脆弱なのだから

目が見えぬ者より強烈に

耳の聞こえぬ者より鮮明に


どこにも届かないままで壊れそうな世界に取り残されている


どれだけ共感したんだろうか

たくさんの死体を踏みながら

贅沢な夢くらい見させてほしいだなんて

ささやかな願いのつもりで踵をあの子の眼窩に振りおろして

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ