表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

一難去って…

昼放課。

幸子とお弁当を食べ終わると屋上へ。

ハァ、憂鬱。

応じてしまった自分が悪いんだけどね。


「一緒にいこうか?」

幸子が心配そうに聞いてきた。

「大丈夫だよ。折角の昼休みを私の為に潰さなくていいよ」

そう言って断った。


廊下に出ると私の噂で持ちきりだった。

うん、予想してた以上だ。

視線が痛い。

何にもしてないのに…な。

自信、無くしそうだ。

そうこうしてるうちに屋上に到着。

ドアを開ける前に大きく深呼吸する。

ドアノブに手をかけて開けると既に何人かの女子(先輩も含めて)が、集まっていた。

いったい、何人集まってるんだ?

私ごときにそんなに興味有るのか?

ただの噂だけで、これじゃあね。

私は、ドアを閉めて彼女達の前に改めて立った。


「単刀直入で聞きます。蓮くんと付き合ってるんですか?」

目前にいる子が聞いてきた。

「付き合うってなんですか?」

逆に聞き返すとざわつき出した。

付き合う意味をよく知らない私にその質問はないよ。

「彼…大谷さんには、二日前に助けてもらっただけで、そんな感情一つも持ってないんですけど…。第一、何で彼と私が付き合ってる前提になってるんですか?おかしくないですか?」

私の口から自然と言葉が出てくる。

「大谷さんって名前を知ったのは、つい昨日ですよ。それなのにどんな感情があるんですか?一目惚れ何てしてませんから」

言われそうなことは、先に釘を指した。

「じゃ…じゃあ、昨日の帰りと今日の朝の彼は?」

何、それにも答えないといけないの?

「双子の兄です。兄とは出来が違うので別々の学校ですがね」

慶太は、親の病院を継ぐために頑張ってるんだよね。

まだ納得してなさそうだ。

「そんなに疑うなら、今度写真でも何でも撮って比べたらいいじゃないですか。今日の帰りにも来ますしね」

私の提案に納得したのか。

「わかったわよ」

何て声が上がる。

「私は、これで失礼します」

私は一礼してその場から逃げた。



教室に戻ろうと階段を降りて廊下を歩いていると、突然行く手を阻まれた。

何事?

顔を上げるとそこには大谷さんが立ち塞がっていた。

「どうかしたの?凄い恐い顔してる」

私の顔を覗き込んできた。

流石にあなたの性とは言え無い。

「そうですか?何でもありません。失礼します」

私は彼の横を通り抜けようとした。

…が、彼に腕を捕まれ壁に背中をつけられた。

えっと…。

私が戸惑ってると彼の両手が顔の両サイドの壁についていた。

自然と向き合う形になる。

「これは、一体何の冗談でしょうか?」

私は、彼の目を見て問いただす。

ドキドキなんてしない。

「今日の放課後。旧校舎の裏に来てほしい」

耳元でそう囁く。

顔、近いって…。

彼を睨み付ける。

「ごめんなさい。今日は無理です」

私は、頭を下げた。

慶太が迎えに来てくれるのに遅れるわけにはいかない。

「じゃあ、いつならいいの?」

彼はめげずに聞いてくる。

「当分、無理です」

さっき、あんな事があったばかりだから、彼の傍に居たくなかった。

「ねぇ、夏実ちゃん。俺の事避けてるでしょ?」

彼が、私の名前を知ってる?

それに凄い洞察力。

よくわかりましたねと言ってやりたいくらいだ。

…が、素直に言えるはずなく沈黙した。

その時。

キーンコーンカーンコーン…。

予鈴が鳴った。

「本当にごめんなさい」

私はそう言うと、彼の腕から逃げ出した。



授業が終わり、教科書を鞄に詰め込む。

教室の教壇の近い入り口に彼の姿が見えた。

クラスの女子がざわつく。

私は、彼に見つからないように鞄を掴んで、彼が居ないドアからそっと抜け出した。


ハァー。

何か今日一日疲れた。

私は、正門までゆっくりと歩く。

正門には、昨日と同じように慶太が待っててくれた。

「慶太、ごめん。遅くなっちゃった」

私が謝ると。

「いいよ。それより、この人垣どうにかなら無いか?」

慶太が面倒臭そうに言う。

「仕方ないよ。慶太、カッコいいし、それにその制服だしね」

苦笑を浮かべて言う私に。

「夏実が誉めるなんて、珍しいなぁ。何かあったか?」

慶太が、心配そうに私を見てくる。

「う…うん。実は、皆が慶太と私の関係を“恋人”だと思ってるみたいなんだよね」

「ハァ?こんなに似てるのに何処をどうしたら、そういう風になるんだ?」

慶太が面白そうに言う。

「じゃあ、ここで言っておくか…」

慶太が、皆の方に向き直る。

ちょっと一体、何を言うつもり。

「結城慶太と言います。夏実とは双子の兄です。以後お見知りおきを」

って、華麗なお辞儀を披露し堂々と名乗る。

「ちょ、ちょっと慶太。恥ずかしいから…」

私は、慶太の裾を引っ張る。

「何。夏実は、本当に恥ずかしがりやなんだから…」

慶太が、私の頭をポンポンと叩く。

「ほら、親父が心配してる」

慶太は、さっさと自転車に跨がると私に荷台に座るように促す。

「はーい」

私が、自転車の荷台に座ると慶太がペダルを漕ぎ出す。

「今日、検診日だったろ。治ってるといいな」

慶太が、優しい声で言う。

本当に優しいお兄ちゃん。

私が困ってるときは、何時も助けてくれる。

「うん。…ありがとう」

私は、慶太の背中越しにお礼を言う。

「お互い様だろ」

「そうだけど、私じゃあ、慶太を自転車で送るなんて無理だよ」

私が言うと。

「そんなの望んでないよ。俺は、好きでやってるんだし…」

慶太が苦笑する。

どういう意味なんだろう?

「どうした、夏実。黙り込んで…」

「なんでも無いよ、お兄ちゃん」

私は小声でそう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ