夕食
買った物をエコバックに詰めていく。
「夏実。買い過ぎだぞ」
お父さんが、苦笑を漏らす。
仕方ないじゃない。
こんな時じゃないと買えないんだもん。
なんて心の中で、言い訳してみる。
詰めた荷物をカートに乗せ車まで移動する。
「ねぇ、お父さん。新見君と何かあった?ずいぶんと焦ってたみたいだけど…」
歩きながら、お父さんに聞いてみた。
「あぁ、慶太がな、警戒してたからかな。つい、俺まで警戒してしまった」
って、どこか歯切れの悪い回答が返ってきた。
何だろう?
さっきの新見くんも慶太がって言ってたけど、何かあったのかな?
「ほら、夏実。さっさと乗せて帰るぞ」
お父さんが、車のドアロックを解除して、トランクに入れていく。
私も、慌てて手伝って、カートを戻し車に乗り込んだ。
家に着くと、買った物を仕舞い込、調理に取りかかった。
本日は、中華にしてみたんだけどね。どうだろう?
だってさ、慶太も多分蓮くんも沢山食べそうだし、量あった方がいいかなぁって思って、さ。残ったら、明日のお弁当になるし(自分だけね)、一石二鳥だよね。
何て、思いながら、階段のそばまで行き。
「ご飯出来たよ」
と声をかけてから、キッチンに戻り茶碗にご飯をよそっていく。
「腹へったぜ」
ッと、慶太は自分の席に着く。
「オレの分まで、ゴメンね」
そう言って、蓮くんが申し訳なさそうな顔をしながら慶太の隣に座る。
「ううん。気にしないで、一人分増えた所で、変わらないから」
私が、そう言って答えていると、お父さんとお母さんも席についた。
「夏実。冷蔵庫にこんなに残ってたか?」
慶太が、不思議そうな顔をして聞いてきた。
「あっ、お父さんと買い出しに行ったから……」
小声で答える私。
「ふ~ん。まあいいや。頂きます」
慶太は、それだけ言って箸を動かし始めた。
その隣で、蓮くんが不思議そうな顔をしていた。
「蓮。食べないのか?」
箸を動かさない蓮くんに慶太が言う。
「あ、うん。食べるよ。頂きます」
手を合わせて、そう言うと箸を動かし始めた。
「ご飯のおかわりは、沢山あるからね」
私はそう言うと、空いてる席に着き自分も手を合わせ。
「頂きます」
と声に出して、箸を動かす。
何時も通りに作ったけど、蓮くんの口に合うかなぁ。
ドキドキしながら、彼を見てると驚いた顔の後嬉しそうな顔をして。
「美味しいよ、夏実ちゃん」
そう言って、パクパクと食べだした。
よかった。
不安だったけど、"美味しい"って言葉をもらって、ホットしてる自分がいた。