表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

6 整理

 真木の家からの帰り道、軽くジョギングしながら情報を整理した。

 感情が高ぶると熱を発する人間はクロと呼ばれていて、俺はクロだった。クロは単独で熱を発すると、発した熱と同じ熱量が自身に返ってくる。だから、クロは感情をコントロールして熱を発しないようにしている。クロのことは知らなかったけど、自分が火傷をするから感情のコントロールは自然と身についていた。

 そして、クロはシロに操られる。シロに操られると、クロは無傷で熱を発することができる。その熱量は、シロの発する単語の数による。真木は三つの単語を発したけど、常時五つ見えているらしい。大木を退けるために必要な熱量は単語三つだったわけだ。

 シロは希少で、その能力ゆえに政府に狙われている。シロを探すために、クロ狩りが行われるらしい。そこで俺はクロだと特定される。シロはクロを見分けられるからだ。特定された後は、暫くの間監視が付く。尾行だけじゃなく、盗撮や通信機器での遣り取りも含まれるらしい。クロの交友関係を調べ、その中からシロを探す。

 だから、必ず真木に辿り着く。事故現場から真木の家に行くまではフードを被っていたし、人通りはなかった。でも、目撃者がいないとは限らない。変に隠すより、認めた方が嘘がつきやすい。真木と仲が良い、恋人だと設定しておけば、その設定で行動すればいい。隠すより付け加える方が矛盾が少ないだろう。

 家に着いて、シャワーを浴びた。冷水は、頭を冷やすと同時に体も冷やす。

 真木を巻き込んだ。俺のせいで。俺のせいで真木がシロとして利用されることになったら。

 何かが焦げた臭いがした。シャワーですぐに火は消えて、壁に焦げた跡だけが残った。

 左手の甲に現れた火傷が、シャワーで冷やされてチリッと痛んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ