表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

4 藍方星の住人

 大気圏を突き抜けた遥か彼方。


 優美(ゆうび)典麗(てんれい)なる星。

 兜率内天院(とそつないてんいん)が輝く。

 

 ぐるり、

 内天院を囲む数多(あまた)の星々。

 それらを総称して。

 兜率外天院(がいてんいん)と呼称する。


 欲界・色界・無色界。

 兜率(とそつ)の天は欲界(よっかい)に属す。

 理論上。

 地球人の感覚に近いといえる。


 しかしながら。

 煩悩欲望、極めて薄い。

 六欲天(ろくよってん)のひとつではあるものの。

 色界(しきかい)に最も近い。


 外天院の小惑星のひとつに。

 深い(あお)色の藍方星(らんぽうせい)が在る。

 この星には。

 未來王の四大弟子、

 魔導師四人衆が暮らしている。

 その名を。

 シップ、ゲイル、クロス、イレーズという。


 地球には。

 有象無象(うぞうむぞう)の生命体が生息している。

 しかし。

 藍方星の住人は一桁(ひとけた)しかいない。


 藍方星は青金石(せいきんせき)を主成分とする。

 ラピスラズリの星である。

 そこの住人の魔導師は。

 人間を激しく嫌忌(けんき)して拒絶している。

 だからなのか。

 底冷えするような寒々しい空気が漂っている。

 しかしその一方に。

 (けが)れ無き透明感があった。


 藍方星には四つの城が建ち並ぶ。

 それは魔導師四人衆の居城である。

 (ぜい)を尽くした建造物。

 希少な宝石からできた豪奢(ごうしゃ)な城。

 どこか冷たくて死相を(ただよ)わせている。


 大金持ちになって成り上がりたい!

 そんな願望を抱く者にとって。

 絢爛(けんらん)豪華(ごうか)な屋敷に住まうこと。

 それは叶えたい夢でもあるのかも知れない。

 それがいかに。

 コスパが悪くても。

 機能性が劣っていても。

 他者に対する優越感……。

 他者からの羨望……。

 その観点を重要視するならば。

 最上の優良物件だといえるだろうか?


 しかし実のところ。

 彼らはゴージャスな城になど興味ない。

 無尽蔵(むじんぞう)なる環境下。

 欲するものなど何もない。


 魔導師(ウィザード)四人衆。

 未來王から直々(じきじき)に選ばれた精鋭である。

 聡明叡智(そうめいえいち)なエキスパートである。

 突出した才能(アビリティ)を有した天才(ジーニアス)である。


 ウィザードと一口に言っても。

 その可視域は世間でいうところの。

 陰陽師(おんみょうじ)呪術師(じゅじゅつし)とは違う。

 それらとは大きく懸隔(けんかく)している。

 むしろ。

 想像力豊かな幼子(おさなご)が思い浮かべるような。

 魔法使いやスーパーマンに近しい。


 彼らの魔術には。

 大袈裟な身振り手振りなど不要である。

 ヘビーな任務でさえ、指先ひとつで貫徹する。

 星のひとつやふたつ、瞬く間に()()微塵(みじん)だ。

 凄まじいまでのエネルギーを有している。

 彼らは知識と技能を極限値まで磨き上げている。

 あらゆる僥倖(ぎょうこう)と厄災の予兆を感知する。


 極等級を有した魔導師(ウィザード)

 現段階では四人しか存在しない。

 次なる極等級が現出するのは。

 二百数十年後だといわれている。

 それゆえ。

 彼らの存在価値は希少である。

 比類なきカリスマ、そう称しても過言ではない。

 人知を超越した素因材なのである。


 魔導師四人衆。

 容貌はパーフェクト。

 ポテンシャルは底知れない。

 完全無欠のスペシャリストだ。

 得体の知れぬ魅力に惹きつけられてしまう。


 そんな彼らの欠点は……?

 敢えて言うなら。

 極端な二面性かも知れない。

 魔導師四人衆の大脳作用。

 それは徹底的に冷々(れいれい)無情(むじょう)だ。


 彼らは。

 未來王に永遠の忠誠を誓っている。

 無条件に遵従(じゅんじゅう)している。

 しかしその他に対しては。

 侮蔑(ぶべつ)して辛辣(しんらつ)だ。

 身の毛がよだつほど冷厳(れいげん)極まりない。

 虚偽・虚飾・虚構など。

 空々(そらぞら)しいものは通用しない。

 (よこしま)な悪人間、骨の髄まで嫌悪する。


 そんな彼らの弱点。

 それは未來王だ。

 彼らはとにかく王には弱い。

 王のことが大好き過ぎる。


 ひれ伏すのはただひとり。

 未來王にだけ畏敬(いけい)跪拝(きはい)する。

 首尾一貫して。

 王の下命(かめい)にしか従わない。


 王から求められれば掬いの任務にも徹する。

 地球上の生命体の願いを叶える。

 濁りを取り除き、癒しを与える。

 安寧(あんねい)をもたらす。  

 同時に。

 苛烈極まりない処罰を()らわす。


 彼らこそが。

 表陽(ひょうよう)裏陰(りいん)の聖業を担っている。

 六道輪廻リーインカーネイションの根幹を動かしている。


 数多の神々、霊獣たちは。

 華麗奔放な彼らの(とりこ)である。

 心酔(しんすい)して仕えている。

 過激(ラディカル)二面性に魅了される。

 際立つスペシャリティに感嘆する。

 (おのの)いて(ひれ)()す。


 そして。

 未來王への甚深(じんじん)たるリスペクトに共感する。

 親近感を覚えるのだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ