表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/101

62.シェルム騎士団長 side ルードルフ

「なぁ、ルード。お前うちの子になるつもりはないか?」


 ハードな訓練を終えへばっていた所に、同じく隣で訓練を受けていた騎士団長のジェームズ・フォン・シェルム様が話しかけてくる。本来はこんな所で訓練をするような人じゃねぇんだが【剣豪】ヴィダ様の剣術を学びたいらしく、時間を作ってはこうして訓練に混じっている。

 俺はそんなシェルム騎士団長に言われた言葉の意味を飲み込むのに時間がかかって、一拍遅れて返事をする。


「うちの子って、養子縁組ってことですか?」


「そうだ」


 何故俺を……?内心の疑問が顔にありありと出ていたのか、シェルム騎士団長は続ける。


「お前、最近マルティン伯爵の次女のご令嬢といい仲らしいじゃないか。彼女と釣り合うために、欲しくないか?爵位」


「欲しくないと言ったら嘘になりますけど、俺はまだ何も成し遂げてません」


 俗な事を言うシェルム騎士団長に、キッパリと言い返す。確かに彼女と釣り合う身分は喉から手が出る程欲しい。だが、俺はまだ何もなし得てない。そんな棚からぼたもち的な幸運で爵位を得るのはなんか違ぇ気がするのだ。


「っはー!かってぇな、お前。そんなんじゃ彼女にも逃げられちまうぜ?」


「その可能性があることは知ってます。そうなっても仕方ないと思ってますし。選ぶのは彼女自身なので」


 彼女を待たせているのは俺の都合なので、当然待ちきれなくなって他の男の元へ彼女が行っちまったとしても、責める気もないし責める権利もねぇと思っている。その事を伝えると、シェルム騎士団長は大きなため息をついて、さらに続ける。


「お前の考えは分かった。それじゃあここからは取引といこう」


「取引ですか?」


「あぁ。お前、騎士団長目指せ」


「……は?」


「いいか、お前をうちの養子にするのは俺にとってもメリットがある」


 俺は黙って話を聞く、シェルム騎士団長は指を1本立てると。


「1つ目。お前を養子に迎えることによって、マルティン伯爵との繋がりができる」


 もう1本立て。


「2つ目。養子に迎えたお前が騎士団長になることによって、シェルム伯爵家が武に強い家というのを印象付けられる」


 さらにもう1本立てて。


「3つ目。可愛い娘を望む嫁ぎ先に嫁に出せる。これでパパ嫌いとは言われなくなる……以上だ」


 3つ目の理由が1番声に力が籠っているような気もするが、それはさておき。


「俺もマルティン伯爵令嬢も、シェルム伯爵家とは血の繋がりがありません。そんな俺たちがシェルム伯爵家の跡を継いでもいいんですか?」


「構わねぇさ。そもそももうどの家も、神話時代からの純血を守り抜いてないしな」


「シェルム騎士団長が構わないのなら、俺は一向に構いません。俺が騎士団長なる代わりに、シェルム伯爵家に迎え入れてもらえるということですか?」


「そうだな。これは云わば騎士団長になる報酬の前払いだ。やれるな?ルード」


「そういうことなら、やります!やらせてください!」


 そういう事なら、俺は新たに目標が出来るし、マルティン伯爵令嬢をこれ以上待たせなくて済む。俺は力強くシェルム騎士団長の提案にのるのだった。



「ところで、シェルム騎士団長は良いとして、奥方様とかシェルム伯爵令嬢とかは納得してるんですか?」


「ん?あぁ、うちの嫁さんは少し変わっていてな。顔云々より筋肉が1番好きなんだそうだ。だからルードの話をしたら前のめりだったし、恐らく同じ趣味を持ってるマルティン伯爵令嬢の話をしたら、さらに大喜びだったぞ」


「そうなんですか」


 意外と多いのか?筋肉好きなご令嬢って。


「うちの娘に関しても、ルードが養子に入ると望む嫁ぎ先行けるって聞いて喜んでるから心配いらねぇよ」


「なるほど」


「恋仲の奴がいるらしくてなぁ、身分的には問題ないんだが、なんせ一人娘だから家継いでもらわないといけねぇってんで、表立って応援できなかったんだ」


「まぁ貴族様は色々なしがらみもありますしね」


「そうだな。そしたらリュグナー宰相に声掛けられてな、お前を養子に迎えるつもりはないかって」


「リュグナー宰相が?」


「あぁ、お前を養子にとる事と、そのメリットについて教えてくれてな」


「そうだったんですね」


 リュグナー宰相、俺なんかの事を気にしていてくれていたのか。リーフの影響かもしれねぇが、目をかけてもらえているようで少し嬉しい。



 そして俺は、シェルム伯爵家の養子に迎え入れられることになり。待たせていたマルティン伯爵令嬢……レイチェルとの交際も始めた。

 だが誤算だったのは、貴族様になってさらに行儀作法が厳しくなったこと。予想の何倍も辛いその指導に、何度挫折しそうになったか分からねぇ。剣振ってる方が楽ってやばいだろ。


 晴れて養子縁組を果たした時には、俺はゲッソリとやつれていた。まぁ、体型はストレスくらいじゃ変わんねぇから、主に精神的にだが。

 だけどまぁ、隣で嬉しそうに笑うレイチェル……レイの姿を見たら、これはこれでいいかと思ってしまうのだから、俺もたいがい仕方ねぇ。

お読み下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ