表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
没落令嬢は護衛騎士と旅に出ます  作者: つきのくみん
第1章 旅立ちまでの物語
8/295

8 エドという少年

 エドは使用人の息子であるが、マリアとエドはお互いの立場をほとんど意識したことはなかった。それには彼女の父ギルバートの価値観によるところが大きい。


 若い頃、見識を広げるために諸国をめぐっていたギルバートは、極めて先進的な思想の持ち主であった。彼は自身が貴族でありながら、ほかの多くの貴族がもっている歪んだ選民意識を嫌っていた。

 そのため、マリアにもよく「人間としての価値はもって生まれた身分によって決まるものではない。生きていく中で自分で築き上げていくものだ」と話していた。

 

 だからこそギルバートは、当然のように屋敷の使用人たちにも温かく接していた。

 彼が当主となってからのアジャーニ家はいつも笑顔で溢れており、マリアとエドの関係はそのような環境から育まれたと言える。


 2人は仲が良かったが、エドは貴族令嬢であるマリアを呼び捨てにし、いつも意地悪をしては泣かせていた。

 エドは、1歳年下の天使のようなマリアが本当はかわいくて仕方がないのに、彼女を見ているとなぜかいじめたくなってしまうのだ。苦手な虫をもって追いかけたり、ルーファスにあげるためのマリアお手製のお菓子を勝手に食べたり……。

 

 けれどエドは、彼女を泣かせていいのは自分だけだと思っていた。マリアが自分の知らないところで、1人で泣いているのは許せない。そんなときは、必死になって彼女を笑顔にさせた。

 全然面白くない冗談を言っては笑わせ、無理やり気晴らしに付き合わせては彼女を慰めた。


 そしてそういう優しいエドだからこそ、マリアにとって、彼はとても大切な人だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ