表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
没落令嬢は護衛騎士と旅に出ます  作者: つきのくみん
第3章 アストリア王国編
58/295

57 時計台

 時計台はサーベルンのシンボルとなっていて、夜遅くまで一般に開放されている。そのため時計台の入り口には、治安対策の警備員が配置されていた。


 時計台から街が一望できると聞いたマリアは、どうしても最後に、アストリア王国の景色を見ておきたかった。結婚すれば戻って来られるかもしれないと、マレーリーは旅立ちのときに彼女に言ってくれたが、それがいつになるかはわからない。そもそも戻って来られる保証もなかった。だからマリアは心に故郷の景色を焼き付けて、今後の(よすが)としたかった。


 時計台の頂上へは、ひたすら螺旋階段を上らなければならない。最初は張り切ってルーファスの前を歩いていたマリアだったが、そのうち彼に手を引いてもらわなければならなくなった。

 数え切れない程の階段を上り終わると、開けた場所に出た。ここが目的地の時計台の頂上らしい。息を切らしながらもマリアは感嘆の声をあげた。


「わぁ……きれいね……」

「そうだな」


 暗闇に浮かぶ蛍のように、橙色や黄色の光が輝いている。あの灯りの分だけ、人の営みがあるのだろう。マリアは、あの灯りの下でみんなが笑顔で暮らしていればいいと思った。寄りそうようにマリアとルーファスは手を繋いだまま、夜景を眺めた。


 マリアはやがて次第に視界が滲んでいくのを感じた。この景色を焼き付けておきたいのに、徐々に見えなくなっていく。景色が幻のように滲むのに耐えきれなくて、そっと目を閉じると、彼女の頬を涙がゆっくりと伝い落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ