表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
没落令嬢は護衛騎士と旅に出ます  作者: つきのくみん
第3章 アストリア王国編
49/295

48 道中の会話(国境の街サーベルンまで)

  強かった風も午前中には落ち着き、2人は国境の街サーベルンへと向かっていた。今日もマリアは幌の中から顔を出し、ルーファスと話していた。


「マリアの両親のことを聞かせてほしい。2人の結婚は当時、話題になったと言っていたな?」

「そうよ。一国の王女とその隣国の子爵令息が、様々な困難にも負けず、国も身分も越えて結ばれたから、当時は一大ロマンスとして話題になったみたい。お父様はそのとき、まだ子爵位を継いでいなかったから、子爵ですらなかったのよ」

「たしかに子爵令息が一国の王女と結婚できるとは、俄には信じられないな」


「最初は前ウィスタリア王、つまりお母様のお父様が、最も愛した妻に生き写しの娘を、隣国の子爵令息ごときに嫁がせるのを決して許しはしなかったの。もともと前国王には、正妃つまり王妃様お1人のほかに、側妃数名と、妾妃が十数人といて、その妾妃の1人をとても寵愛して生まれたのがお母様なのよ。

 王妃様は、寵愛を受けていた妾妃が憎かったから、その生き写しのお母様のことも大層憎んでいたのね。夫である前国王が亡くなり、自分の息子が王に即位したと同時に、厄介払いのように身分の低い男に嫁ぐことを許したんですって。

 見たくもないから、この国から出ていきなさいって。嫁入り道具とかお見送りとかも、一切なく、身一つで……」


 そこまで話して、マリアは微笑んで言った。


「でも、お母様はとても幸せだったみたい。愛する人と結ばれて……。私にはお母様の記憶がないけど、肖像画のお母様の笑顔や、お父様のお話を聞いていればわかるわ」


「……ねぇ、ルーファス? 私の愛する人は誰だと思う?」

「それは俺も聞きたい……」

「私ね、ルーファスのこと、大好きよ。でもこの気持ちにはもっと向こう側があると思うの……」


 マリアは曇りのない瞳で「愛する人」に1番近い「大好きな人」を見つめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ