表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
没落令嬢は護衛騎士と旅に出ます  作者: つきのくみん
第3章 アストリア王国編
36/295

35 道中の会話(カルナーレまで)

 旅立ってから早いもので、既に1週間が経過していた。旅は順調に進み、このまま行けばあと3日くらいで、第一目的の国境越えは果たせそうだ。今日はカルナーレの街に宿泊する予定になっていた。


  幌の中から顔を出して、マリアがルーファスに話しかけた。


「ねぇ、ルーファス。里帰りに突然私がついていったら、ご家族を驚かせてしまわないかしら……? 」

「いろんな意味で、喜ぶんじゃないか」

「……いろんな意味? そういえば、ルーファスのご家族の話、あまり聞いたことないわ。改めて教えて?」

「両親と妹がいる。父は商売をやっていて、母はその手伝いをしていた」

「妹さんはどんな子だったの? 」


 ルーファスの妹は気が強く、妙に勘が鋭かったので、我が妹ながら扱いづらいタイプだった。アジャーニ家に下宿してマリアに会ったとき、見かけも中身も天使みたいに清らかで美しいマリアを見て驚いた。正直、マリアはとても扱いやすいので、ルーファスはたまに罪悪感さえ覚えるときがある。


「今はどうか知らないが、とりあえず当時はマリアとは違うタイプだった」

「……私、妹さんに認めてもらえるように、頑張って働くわ、ルーファス」

「働く?」

「だって、そんなにすぐには住み込みで働く場所は見つからないでしょう。だからしばらくは、ルーファスの家で働かせてくれるのだと思っていたけれど、違うの……?」


  思わず、ルーファスは後ろを振り返る。


「ほかの発想はないのか……? 使用人にするために、自分の実家に連れていくわけないだろう……」


 けれど、マリアは聞いていなかった。彼女はどこかうれしそうに、まだ見ぬルーファスの家族に思いを馳せているようだった。


 そんな彼女を見ながら、ルーファスは思い直し、前を向く。


(まぁ、逃げられても困るから、本当のことは言わないでおくか。異国の地で囲いこんでしまえばいい)


 そこまで考えて、彼のことを疑いもしないマリアを目の端で眺めた。


(あぁ、俺も「あの侯爵」と同じだな……)


 ルーファスは自分の狂暴な愛に、無垢なマリアが絡めとられるように感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ