表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
没落令嬢は護衛騎士と旅に出ます  作者: つきのくみん
第6章 ガルディア王国後編
261/295

260 俺の知らないマリア

 箱入りのお菓子を手に、マリアたちは広場に出た。至る所に設置されたベンチには先客がいて、2人は他に座れそうな場所を探して辺りを見回す。座るのに適当な煉瓦づくりの花壇を見つけて、エドは隣にマリアを呼んだ。


 少しずつ傾いていく日差しが、広場中央の時計の影を長くしていた。エドは感傷染みた想いを抱いて、焼き菓子を口の中に放り込む。咥内に広がるのは、ほんのり甘くてほろ苦い、大人の味……。


「旨いな。マリア、ありがとう」


 それでも幸せな気分で礼を言うと、マリアは優しく微笑みを返してくれる。


「ふふ、どういたしまして」


 ケーキ屋での攻防はついさっきのことなのに、美味しそうに口を動かす少年のような姿を見ると、ついつい笑みが零れてしまう。その一方でエドは、隣にいるマリアを直視できずにいた。


「ほら、お前も食えよ」


 突っ慳貪(つっけんどん)な態度しか取れない自分が恨めしくて、そうっと溜め息をついた。女を酔わせる甘い台詞(せりふ)を、さらりと言える器用さがほしい。そうしたら、彼女の恋の相手は自分だったかもしれないのに。

 そんな情けないことを考えていたら、マリアの弾むような声が聞こえてきた。


「うん! とっても美味しいわ。おじさんが言っていた通り、甘過ぎないから、たくさん食べれちゃうわね」


 次のお菓子に手を伸ばそうとするマリアにやっと視線を向けて、エドは気まずそうに尋ねた。


「ルーファスさんにあげるものはどうしたんだ? お前、これからやらなきゃいけないことがあるだろ。俺が持っておいてやろうか?」


 エドはマリアが望むなら、彼女のかわりにルーファスに渡しても構わないと思っていた。ただ愛の言葉の伝言だけは御免だし、多少余分な一言も言ってしまうかもしれないけど、それくらいは複雑な男心に免じて許してほしい。


「ううん、大丈夫よ。小さい袋だったから自分で持てるわ」


 杞憂に終わったことに安堵しながら、エドは意外と素早いマリアの行動に驚いていた。


「どこにしまったんだ?」

「えっと、ポケットに……」


 マリアはルーファスにあげるものは自分で持っていたかった。そのため店内ですぐに秘密のポケットにしまっていた。

 さすがにリボンの形は若干崩れてしまったものの、もともと手触りの良くないワンピースだから、それすらもほとんどわからない。


「なぁ、マリア……」


 ふいに真剣な顔をしたエドに、マリアは3個目のお菓子に伸ばしかけていた手を止めた。

 ちょうどそのとき、エサを求めてウロウロしていた鳩が羽ばたいて、マリアはそちらに視線を移す。なんだか心がざわついて落ち着かなかった。


「あの返事、だけどさ。マリアは器用なタイプじゃないから、余計なことを考えると、今回の作戦に支障をきたすと思うんだ。だから今は忘れてくれないか? 身の安全を第一に考えてほしい。お前、トロいから」

「……うん」

「俺はマリアが自ら危険に飛び込もうとするなんて、想像もしていなかったんだ。たしかに人のためなら頑張れる女だとはわかっていたさ。でも、俺の知っているマリアは、慎重で大人しくて、いつもルーファスさんの後ろに隠れてて……。なんか、変わったな」

次の話でさらわれます!


いつも読んでくださる方、ブクマをつけてくださる方、皆さまのおかげで、書く気力が湧いてきます。本当にありがとうございます(*´∀`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ