表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

深海の騅

 この心地よい空間が、嫌いだ。


 見渡す限り拡がる次縹色の青空、果てしなく伸びるように錯覚する程の積乱雲。


 綺麗だ。


 だが、どこかハリボテに視える。


 毎日、見る景色。


 変わり映えしない、景色。




 まるで巨大な天蓋に覆われている気分だ。






 その下には紺碧に輝く水面。


 どれほど深いのかは分からない。


 毎日微風に揺られて穏やかに波を立てる。



 そんな海の上には何も無い。


 たった一本の線路を除けば…。



 その線路上には十一両編成の電車。


 昔東京に行ったときに乗ったことがある、と思う。


 俺は今、その電車に揺られている。


 いつ停まるのかは分からない。


 時々、不定期に駅のホームに停まるのだ。


 そこで乗客が数人乗り降りする。



 乗客は、何人かいる。


 だが顔が分からない。


 知らない顔だということではない。


 顔自体を認識できないのだ。


 顔を見ても人間の形を留めていないように見える。


 靄が掛かっているのかもしれない。


 元々顔のパーツが付いていないのかもしれない。


 こんな空間が現実にあるとも思えない。

 たとえ顔のパーツがなかったり、歪んでいたり、靄が掛かっていたとしても異世界なら不思議ではない…かもしれない。




 ただこの空間が美しく見える裏、何かの闇を抱えているように見えてならない。


 だが、この世界の始まりを、俺は覚えていない。


 世界の始まりなんて知るわけもない筈なのに。


 でも、知ってはいた。



 きっと。


 俺は覚えてた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ