表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/22

第18話 決戦

 如月と阿東のペアが、異形の怪物と化した九頭巡一郎と対決する。


 まず動いたのは九頭。

 如月と阿東に向かって全力疾走。

 そのスピードは、2メートル超えの巨体とは思えないほどに速い。


 如月が二つの手裏剣を投げて迎撃。

 だが、九頭は大爪が生えていない左腕を振るって、二つの手裏剣を叩き落とした。


「かすり傷一つ負わないか! なんて強度の肉体だ!」


「如月! 来るよ!」


「ガァァァッ!!」


 如月と阿東をまとめて引き裂くべく、右の大爪を振るう九頭。

 如月と阿東は左右に散開し、九頭の攻撃を回避。


 散開した二人のうち、九頭は如月に狙いを付けた。

 一瞬で如月との間合いを詰めて、左の拳で殴りかかり、右の大爪を振り抜く。


「グルォォァアア!!」


「爪が生えているのは右手だけ……。けれど、見るからに力自慢って感じだ。左の拳で殴られても、致命的なダメージは避けられないだろうな……!」


 九頭の二連撃を回避した如月。

 攻撃後の隙を突いて、白鷺から譲り受けた刀で斬りつける。

 狙いは九頭の鎖骨。


「はっ!」


「グゥゥ!?」


 命中。

 先ほどの手裏剣のように(はじ)かれることもなかった。

 白鷺の刀であれば、今の九頭にも攻撃が通る。


 しかし、九頭もすぐに回避行動に移ったので、鎖骨から狙いは外れ、胸部を浅く切り裂いただけに終わった。


 攻めの手は(ゆる)めない。

 如月はすぐさま間合いを詰めて、二の太刀を振るう。


 だが今度は、九頭は右手の大爪を使って、如月の斬撃を受け止めてしまった。


「ったく、物騒な刀だなぁ!? 銃弾だってロクに通さねぇこの肉体(カラダ)に傷をつけるかよ!」


「刀を止められた!? 白鷺さんだったら爪ごと叩き斬れたのだろうけど、僕じゃ無理か……!」


「ほら、ぶっ飛べ!」


 九頭は右足で回し蹴りを放ち、如月を蹴り飛ばした。

 5メートル以上も吹き飛ばされ、その先の建物の外壁に背中から激突。


「ぐっ、う……!」


 激痛で悶絶してしまう如月。

 そんな彼を援護するべく、阿東が九頭に殴りかかる。


「こっのぉぉ!」


 渾身のアッパーが九頭のみぞおちに突き刺さった。

 自動車を持ち上げ、粉砕するほどの阿東の怪力。


 だが、しかし。

 九頭はその場で微動だにせず、阿東のアッパーを腹筋で受け止めていた。


「こ、コイツ、堅い……!?」


「阿東カナ。オレの肉体(カラダ)を強化したのは、お前にも投与されている寄生ウイルスと同じ物、それにオレが手を加えた改良種だ。お前と違って見た目は人間からかけ離れてしまうが、その身体強化幅は旧型以上! つまり、オレはお前の上位互換! お前は絶対にオレには勝てないってことだよぉ!」


 勝ち誇りながら、大爪を振るう九頭。

 その爪撃を飛び退いて回避し、再び殴りかかる阿東。


「そんなの、やってみなきゃ分からないじゃない! それに、私には如月がいる!」


「どうやら僕は期待されているみたいだな!」


 如月が戦線復帰し、二人で九頭に攻撃を仕掛ける。

 前後左右から挟み撃ちするように、九頭を翻弄する二人。


 しかし、九頭の守りも堅い。

 如月の刀は大爪で受け止め、阿東の攻撃は上手くガード。


「思った以上に反応速度が高い……! 身体強化の影響か?」


 攻めあぐね、歯嚙みする如月。

 厄介なのはそれだけでなく、九頭は多少の傷を受けてもすぐに再生してしまう。


 彼と同じ肉体改造を施されているという阿東も、斬られた腕をくっつけるなどしていた。強化された肉体のスペックを見るに、九頭の再生能力は阿東よりも遥かに上なのだろう。


「阿東さん! あの化け物の弱点はないのか!?」


 九頭の攻撃を避けながら、如月は阿東に質問した。

 阿東は息を整えながら、その質問に答える。


「私と同じだとしたら……狙うなら、心臓か脳ミソよ! どちらかを破壊できれば、再生能力も異常をきたして機能停止する! 首を斬り落とすのもいいわね!」


「分かった! けれど、向こうもそれは把握しているか。狙うのは大変そうだな!」


 如月は返事をしながら、さっそく九頭の首を狙って刀を振るう。

 しかし、九頭は身を屈めてこれを回避。


 さらに阿東が九頭の背後から殴りかかるが、九頭は大きく跳躍してこれも回避。同時に二人の挟み撃ちから脱出した。


 10メートル以上離れた地点に着地した九頭は、そこに駐車されていた市営バスを持ち上げ、二人めがけて投げつけてきた。


「ぶっ潰れろォォ!!」


「め、滅茶苦茶な……!」


 如月と阿東は再び散開。

 先ほどまで二人が立っていた場所に、市営バスが派手な音を立てて落下してきた。


 横転したバスは、二人を分断してしまった。

 如月は、バスの向こう側にいる阿東に声をかける。


「阿東さん! 無事か!?」


「大丈夫! それより如月、そっちに九頭が!」


 阿東の言う通り、如月の前方から九頭が走り寄ってきている。

 その速度は凄まじく、十メートルの間合いを三秒足らずで詰めんとする勢い。


 ……と、その時。

 如月は、自分の足元に何かが落ちているのを発見。


 見てみれば、それは九頭が持っていたリボルバー拳銃だった。弾丸も六発全弾装填されている。異形に変身した際に落としたのだろう。


 ここで如月は思い出す。

 九頭は、このリボルバーに装填された毒の弾丸こそが自分の得物(エモノ)だと語っていた。


 そう語った時の彼の心音に変化はなく、九頭は嘘をついていないようだった。つまり、このリボルバーに装填されているのは、間違いなく致死性の猛毒弾ということ。


 如月はすぐさまリボルバーを拾い上げ、六発一気に連射した。

 放たれた弾丸は全て、九頭の胸部や腕、足など、全身六か所に命中。


「そんなに毒物が好きなら、自分で喰らえばいい!」


 これで九頭の全身に毒が回り、動きが鈍るだろう。

 その隙に、彼の弱点を突くことができれば。


 ……そう思っていたのだが。


 九頭の動きは止まらない。

 駆け寄ってくるスピードそのままに、如月を右肩からぶつかるタックルで吹っ飛ばした。


「グルァァァッ!!」


「がはっ……!?」


 大型トラックに衝突されたかのような衝撃。

 如月は前方に()ね飛ばされ、アスファルト舗装された地面に打ち付けられる。


 吹っ飛ばした如月に駆け寄りながら、九頭が口を開く。


「オレが自分の毒で死ぬと思ったかぁ!? 抗体くらい前もって投与してんだよォ!!」


「ぐぅっ……!」


 痛みをこらえて、立ち上がろうとする如月。

 しかし、立ち上がった時には、もう九頭は目の前に。


「もらったァ! 死ねぇぇ!!」


 九頭は、如月の心臓めがけて、右の大爪を突き出した。


 もう回避は間に合わない。

 如月は、己の死を覚悟した。


 ところが。

 心臓を貫くはずの痛みがやって来ることはなかった。


 なぜなら。

 如月と九頭の間に割って入った阿東が、九頭の爪を止めていたから。


 阿東が、己の身体を……己の心臓を九頭に貫かせて、その身で大爪を無理やり止めていたから。


「あ……阿東、さん……?」


 呆然と、阿東の名を(つぶや)く如月。


 如月の呼びかけに応えるように、振り返る阿東。

 その表情は笑顔だったが、顔色は青ざめ、口からは大量の血。


「如月……よかった……」


 心臓を貫かれながらも、阿東は九頭の腕を掴み、自分から大爪を引き抜かせないように止めている。

 それに対して、九頭は無理やりにでも阿東から爪を引き抜こうとしている。


「このガキ! 放せ! さっさと死ね!」


「あぐっ、ごぼっ……」


 阿東が、致命的な量の吐血。

 頭が真っ白になっていた如月の目の前で。


「…………――――ッ!!」


 電撃的な速度だった。

 如月は一瞬で九頭に接近し、阿東を貫く彼の右腕を、刀で(ひじ)から斬り飛ばした。


「ああああああああッ!!」


「グアアアアアッ!?」


 右腕を失い、悲鳴を上げた九頭だが、後退して如月から距離を取り、すぐに迎撃の姿勢を取る。体勢を立て直された。


 阿東は地面に倒れ、九頭の大爪も抜けた。

 だが傷は深く、地面に大きな血だまりが広がり始める。


 九頭に向かって刀を構える如月。

 その表情は怒りに満ちている。


「九頭……お前は僕が必ず始末する……!」


「上等だァ……やってみろクソガキがよぉ……!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ