表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/30

4.気になるご様子

 どこからともなく向けられる視線を感じながら、私は洗濯物を干していた。

 まあ、大体の位置は掴めている。

 アーシェの部屋からだ。

 私が洗濯物に取り掛かっている間に食事を終えて部屋に戻ったのだろう。

 ちらりと私が部屋の窓の方に視線を送ると、サッとアーシェが顔を隠すのが見える。


「恥ずかしがり屋さんですね」


 多少は私に対して興味が出てきたようだが、いざ話しかけるとおそらく拒絶されてしまうだろう。

 昨日の態度を見る限りでは、少なくともアーシェは使用人が近くにいる時は、部屋から出ようとはしない。

 しかし、私は他の使用人とは違い、離れで一緒に暮らすメイドだ。空いている部屋を一つ使わせてもらっている。

 あとは、どうアーシェとの距離を近づけるか、だ。

 今の距離感でも、私ならば彼女を守ることはできるだろう。

 しかし、護衛の対象に嫌われたままというのは、何かと不便なことには違いない。

 それに……私はもっと彼女との距離を縮めたいと思っている。


「十歳となると……何が好きなのでしょう」


 だが、問題となるとは少女趣味というのが、私には理解できないことであった。

 幼い頃から『そういうこと』とかけ離れた生活を送ってきた私にとっては、貴族どころか普通の女の子の遊びというものがいまいち分かっていない。……まあ、それを教えてくれる人はいたのだけれど。

 部屋を見る限りでは、おそらく彼女はまだ可愛らしい人形などには興味があるのかもしれない。

 随分と古くなってしまった物を、大事に手元に置いているようだ。


「……とはいえ、人形遊びはさすがに幼すぎるでしょうか。それに、いきなり言っても拒否されるのは当然でしょうし。いっそ、式神のダンスでも披露したら喜んでくれると思いますか?」


 そんなことを言いながら、私は次に干す洗濯物を手に持って掲げる式神に視線を送る。

 ペラペラとした動きをするだけで、返答など返って来るはずもない――それに、彼女が魔術に対して興味があるかも分かっていないのだ。

 ――むしろ、嫌っている可能性だってある。

 フレアード家は『炎属性』の魔術を得意としているのに、彼女が得意とするのは『氷属性』。

 それが、アーシェが孤独となってしまっている大きな原因であり、故に彼女は――その元となってしまう魔術を毛嫌いしてもおかしくはないだろう。

 個人的には、魔術に興味があるのならば、それを教えるくらいが一番仲良くなれる近道なのだが。


「……考えたところで始まりませんし、これが終わったら食器を片付けて、まずはアプローチを仕掛けてみましょうか」


 そう決心して、私は洗濯物をさっさと片付ける。

 私に向けられていた視線は気付けばなくなっていて、洗濯物を終えて離れの方に戻る。

 すると、バタバタと慌てた音が耳に届いた。慌てて階段を上がっていくアーシェの姿が見える。


「もしかして、私の部屋に潜入を?」


『私の部屋』には、現状は特別な仕掛けを施していない。

 万一、アーシェが入り込んで『何か』してしまうことを防ぐためだ。

 しかし、二日目にして早速彼女は私の部屋に忍び込んだらしい。

 どうやら、私が何者なのか――かなり興味を持っているようだ。


「ふふっ、気になるなら直接聞いてくださればいいのに……」


 そんなことを呟きながら、私はリビングの方へと向かう。

 私が気合を入れて作った朝食は――余裕で残されていた。……主に野菜を中心に。


「……なるほど。子供扱いはいけないことではあるかと思いますが、先にこれは注意しないといけないかもしれませんね」


 小さくため息を吐いて、私はアーシェの残した野菜を一つ口にする。

 味付けは完璧だった。

まだまだ距離を詰めるのに時間がかかる……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おお、いつの間に新連載が!? しかも、何だか面白そうですなぁ…☆ 家○婦は○た+家○婦の○タ+家○夫の○タゾ○ …に見えてしまうのは、気のせいに違いない(笑)
[良い点] シャンデリアの上から見守り系守護者…!そりゃあアーシェ様も気になっちゃいますよね、ここまで遠慮がない上に正体不明となると(笑)。 しかし、アーシェ様は本当に複雑な出自なのか…外の私たちから…
[良い点] 面白いです! お嬢様がはやく主人公に心を開いてくれればいいのですが、長年虐げられてきたことからそう簡単にはいかないでしょうね……。 [一言] 更新楽しみにしています!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ