表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/30

17.学園生活の始まり

『アルフライム王立魔術学園』の大講堂――そこで、入学式は行われる。

 多くの貴族が通うことで有名な学園であった。魔術学園と言っても、必ず全員が魔術師を目指すわけではない。

 だが、『魔術』と名の付く以上は、彼女達はこれから魔術を中心に学んでいくことになる。――そんな場所に、アーシェの姿はあった。


「あれがフレアード家の……」

「噂は本当なのだろうか?」

「ヴェイン殿は来られていないようだが……」


 保護者席でひそひそと話を続ける大人達の中に、私はいた。

 本来であれば、ここにアーシェの父であるヴェインが参加するはずだったのだが……彼の姿はここにはない。

 フレアード家に関わりがあって参加しているのは、私くらいのものだろう。

 アーシェはというと、ムッとした表情のまま、学園長の話を聞いている。……愛想を振る、という考えは彼女にはやはりないようだ。

 それはそれで、アーシェらしいと言えばアーシェらしい、と思わず苦笑いをしてしまう。

 周囲の生徒達の様子を見ると、アーシェと少し距離を取っているのが分かる。

 きっと、親に何か言われているのだろう。これは私も、初めから危惧していたことだ。

 ――アーシェが学園に入って、友達を作ることは簡単ではないのかもしれない。

 それこそ、アーシェに乗り気があればまた別なのだが、少なくともアーシェには全くその気がないのだから。

 この件に関しては、私からも直接できることは少ない。

 アーシェが友達を作ろうと思えるように、私から説得するくらいだろうか。

 入学式は滞りなく終わり、アーシェはクラスの方へと移動していく。

 今日から、彼女の学園生活がスタートするのだ。

 私はというと、一人で学園内を見学していた。


「……警備については、しっかりと魔術が使われているようですね。さすが、貴族も多く通う学園というところでしょうか」


 これなら一安心――となるわけでは当然ない。

 護衛である学園の警備で事足りるのであれば、わざわざ護衛である私がここまで来る必要などないのだから。

 アーシェのクラスは校舎の三階にある。その三階の高さと同じくらい高さの大木が、近くに並んでいる。

 枝には、鳥を象った私の式神がいる。

そのほかに、廊下やクラスの天井に張り付くようにして、いくつかアーシェの周辺を見張るための式神を仕掛けておいた。

何かあれば、すぐに私の式神が反応するだろう。

 だから安心というわけではないが、他にも式神を仕掛けて置ける場所を探して、配置しておくつもりだ。

 アーシェが授業で使う場所に配置できれば、一先ずは問題ないだろう。

 学園側も、私がアーシェの護衛であるということは把握しているはずだ。

 ある程度、学園内での自由な行動は許される。

 これは私に限ったことではなく、学園に通う貴族――特に、アーシェクラスの大貴族には、付き人の名目で護衛がいる。

 実際、入学式の場にも、数名の手練れが混じっていることは、私も気付いていた。


「――おや、こんなところであなたをお会いするとは」


 そう、声を掛けてきたのは、入学式に参加していた一人。


「クルスさんですか、お久しぶりですね」

「いやぁ、本当に奇遇ですねぇ」


 執事服に身を包み、優しげな笑みを浮かべた男――クルス・ケイレンス。私と同じ、魔術師エージェントの一人であった。

百合を書いていたら、百合が書きたくなって急にモチベが上がったので更新します!

遅くなって本当にすみません……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ