表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

第14話

 そしていつか必ず殺してやろうと思ったのですが、その前にどうしても聞いておきたいことがあったので質問してみることにしたんです。すると少し考えた後でこう答えてくれました。


「そうだね……まずは謝罪をさせてほしい。騙すような真似をしてすまなかったと思っているよ」


 それを聞いて素直に頷いていると更に続けて言いました。


「それともう一つ謝らなければならないことがあるんだ。実は君の母親なんだけどね、僕が殺したんだよ」


 その言葉に耳を疑いましたが、どうやら本当のことのようでした。というのも、彼女は以前から体調を崩しており、いつ亡くなってもおかしくない状況だったようです。

 そこで彼は彼女の病気を治す為に必要な薬があると聞いて探し回っていたらしいのですが、なかなか見つからずに困っていた時に偶然出会ったのが母親だったというわけです。

 その話を聞いた時はとても驚きましたが、同時に納得もしていました。なぜなら彼女が亡くなってしまった原因は、恐らく不摂生によるものだと思っていたからです。

 だからもし仮に生きていたとしても長生きはできないだろうと考えていたくらいなので、むしろ好都合だと思ったほどです。

 ですが問題はどうやって殺すことができたのかということですが、それについては少し前に教えてもらったことがありました。


「僕の力で心臓を止めたんだよ」


 それを聞いて納得すると同時に恐怖を感じていました。何故ならその力があれば誰だって簡単に殺せるだろうと考えたからです。

 しかしそうなると疑問が浮かんでくるんですよね。果たして本当に彼は人を殺したことがあるのだろうかということでしたが、それについて尋ねてみるとあっさりと認めてしまったので驚きました。

 ただし実際に手を下したことはないそうなので、あくまでも知識として知っているだけに過ぎないようです。そのため実践するのは初めての経験だったそうですが、それでも躊躇うことなく実行に移せたのはそれだけ本気だったからでしょう。

 まあ、だからといって許すつもりはありませんけどね。そもそもの原因を作ったのは彼自身ですから当然と言えば当然の話ですよね。


 それはさておき話を元に戻すと、ここからが本題になるのですが、先ほど言った通り母親の件に関しては恨んでいないことを伝えると、今度はお礼を言われたので戸惑いながらも受け流しました。

 それよりもこれからどうするつもりなのか気になったので聞いてみたところ、予想外の答えが返ってきたので驚いてしまいました。

 何でも既に準備が出来ているのでいつでも実行できるとのことだったので、一体いつの間にそんなことをしていたのかと不思議に思っていたら、ある物を手渡されたので確認してみると、そこには一枚の紙が入っていました。

 何だろうと思って開いてみた瞬間、そこに書かれていた内容を見て思わず絶句してしまうほどでした。なぜならそこには信じられないことが書かれてあったからです。その内容とは次のようなものでした。


『拝啓 柊正一様へ 貴方のことは幼い頃から知っておりますが、こうして手紙をお送りするのは初めての事になりますね。本来であれば直接お会いしてお話ししたいところですが、お互いに立場上難しいと思うので手紙という形で連絡させていただきました。さて、早速ですが今回貴方をお招きしたのは他でもない娘のことについてなのですが、単刀直入に言わせていただきますと貴方には死んでいただきたいと考えています。その理由についてはいくつかありますが、その中でも最も大きな理由は娘が同性愛者だということが原因となります。つまり同性愛の禁止している日本において、娘は犯罪者予備軍ということになりますよね? そのような人間を放置しておくわけにはいきませんので、こちらで処分することに致しました。ですので大人しく殺されてください。もちろん抵抗しても構いませんが、その時はこちらもそれなりの対応を取らせていただくことになるのでご了承願います。では、さようなら』


 読み終えた後、しばらく呆然としていると不意に声をかけられて我に返りました。どうやら彼が話しかけてきたようですが、内容はと言うと予想とは違っていました。

 何と私のことを養子として迎え入れたいと言う話だったのです。それを聞いて初めは信じられませんでしたが、詳しく話を聞いていくうちに嘘ではないことが分かりました。

 というのも養子縁組というのはそう簡単にできるものではないので、それなりに手間がかかるはずなのですが、どうやらすでに手続きを済ませていたらしく、後は私の意思を確認するだけだったそうです。

 その為、改めて確認すると、こちらとしては願ってもない申し出だったため、喜んで受け入れることにしました。そして話し合いの結果、今後は親子として一緒に暮らしていくことになったのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ