表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

三話目

グダりそう…(泣)


 冬眠しようかな。眠たいしもう食欲もないし。動くのも億劫なくらいだるい。でも昼間の日光は気持ちいい。うとりうとり、何も考えずにいつもみたいに寝ていた。

 顔と手は甲羅の中に入れていたが、警戒心の無さが足を伸ばさしていた。だらしなくくつろいだ格好。それが俺の最期の姿だったはずだ。

 そんなもの見て気分が良くなるはずがない。ドアの手前に置かれている水槽にそれがいることは知っているが、あえて見ない。


 しかし、困った。

「ドア、閉まってる、よな」

 行く手を立ちはだかるようにあるドアを見上げる。開け方は知らないし、そもそも亀の俺に対してデカすぎだ。この段差すら上れないんじゃねぇか。

 途方に暮れる、とはこのことか。

「あ、まだいたの?」

 慌てて顔を上げた。ツキゲが出てきたのかと思ったのだ。しかしそこにはガラスに反射した青年の姿があった。

「君に名前を聞くの忘れてたみたいなんだよね、ってどうしたの?」

 さっき出会ったばかりの、そして別れたばかりの青年だった。安堵とも脱力とも言えぬため息が口からもれた。

「中に入りたいんだが、入る方法がなくて困ってたんだよ。あと俺はタトルだ」

「あっそーなんだ。俺はメイ。よろしくなタトル君!!」

 青年はメイと名乗った。そして少し何かを考える仕種をしたかと思えば、次の瞬間には軽々と俺を持ち上げていた。

「なっ!? おい、何をする!!」

「何って人助けだよー。あ、君は人じゃないから亀助けって言うのかなあははっ」

 そのまま俺を片手に、やつはドアに向かって歩き始めた。何も躊躇うことなく進んでいく。あまりに簡単にやってくれるおかげで反応が遅れたが、慌てて手足をばたつかせて制止させようとする。

 ドアはもう目の前だ。

「バカやめろっ!! いきなり見も知らないお前が入ってきたら、」

 ツキゲが驚くだろうが!!

 しかし続きを言えなかった。思わず息を飲む。

 ドアが後ろにあった。

「え?」

 閉まっていたドアは一度も開くことなく自分たちの後ろにある。それは、つまり、通り抜けた? そんな………。

「ん? 何か言ってた?」

 やつのとぼけた声が頭上から降ってきた。そろりとそちらを窺う。お前、今何をしたんだ?

 そこには先程の笑顔がなかった。真剣な目つきが俺に刺さる。

「あのさ、君分かってる? 俺らはもう生きてないの」

 もう………ない?

 死んだ、と言われた時よりその言葉は胸を貫いた。顔の血の気がなくなるのを感じる。視界が真っ白になった。

 そのまま意識を手放せたら、そして目が覚めた時には全てが夢だったとしたら、どんなに良いか。死んで初めて後悔をした。しかし今、俺はやつの手の中にいる。もう生きていない者同士………。

 やつの表情はふっと和らいだ。さっきみたいに、しかしどこか辛そうに寂しそうに、笑っている。

「生きてた頃の気分のままだとここではやってられないよ。君みたいなタイプにはつらすぎることばかりに感じるから、早く切り替えな。もう………ないんだから」

 もう………ない。

 同じ言葉を繰り返すことを避けて伏せたのだろう。でもそれはかえって鋭く刺さる。その空白に入るのは自分の命だけじゃないんだってことだ。

「ツキ、ゲ………」

 もう『あの優しい手に触れられ』ない。もう『ツキゲに見つけてもらえ』ない。もう『二度と』ない。




「ねぇタトル君、良い匂いだと思わない? 何だろクッキーかなぁ」

 その声にハッと我にかえった。

「どこからか匂うと思ってたら君の家からだったのかぁ」

 鼻をひくひく動かしてうっとりとした顔をしている。その動きは前に一度見たことがある何かと似ていた。

「きゃっ!! 美味しそっ!!」

 歓声とともに小走りで机に駆け寄って行く。その手に捕まれたままの俺も一緒に、いつしか部屋の真ん中へと進んでいた。

「メイ、これは、」

「呼び捨てはやめてよぉ」

「………メイさん、これは何だ?」

「それはクッキー、あっそっちはカボチャだ!!」

 カボチャ? しかも顔がついている。これはたしか、前にツキゲに教えてもらった………。

 目をつぶれば浮かび上がる、いつかの会話。


『あのね、タトル。十月三十一日は何の日か知ってる?』

『カボチャに穴をあけて顔にするの、じゃっからんたん!!』

『クロネコとか魔女に仮装してね、家を回ってお菓子をもらうんだ!!』

『トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらするぞぉって』

『答はね、』


 そっと目を開く。

 メイさんは机の上にあるクッキーを楽しそうに眺めている。様々な形をしたクッキーが散らばってる。

 そこに答はあった。

「………ハロウィンだ」

 H・A・L・L・O・W・E・E・N

 クッキーでかたどられたその文字をじっと見つめた。




 十月三十一日、俺の死んだ日。






読んで頂きありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ