表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
津軽雪月花  作者: Y-F
7/8

雪国

――年が明け、1月になった。


周りの山々はもとより、平地の街も真っ白な銀世界を描いている――



そんなある日の早朝。


家の玄関先にて、母と祖母が、眉間にシワを寄せながら話していた。


[母]

「はぁ~、こりゃまた随分と積もったねぇ。除雪車めぇ、どっさりとまぁ、置いでいったなぁ」


[祖母]

「わーは、むったど、これ、一人で片付けしてたんだぞ」


[母]

「んだねぇ、わたしは久しぶりだけど。やっぱキツいわぁ……絆! ちょっと雪片付け手伝って~!」


母が俺の名前を呼ぶ。聞こえてしまったので、返事をした。


[絆]

「あぁ? 分かったぁ。今いくよ~!」


そうして準備を始める。いそいそと身に着けたのは、厚手のコートと手袋。


これで準備完了。長靴を履いて外へ。


外へ出ると、刺すような冷気が頬にかかる。やはり今日も寒い。天気予報だと最高気温がマイナス3℃と言ってたような。


[絆]

「はぁ~さぶっ! うえぇ、なんだこの雪の量は……!?」


外へ出ると、大量の雪が歓迎してくれた。道路の脇に、どっさりと積まれている。


除雪車の仕業だ。


除雪車は道路に雪が積もると、道路の脇に雪をどけていく。それで車の通行を確保するのだが。


しかし、その作業は早朝に行われる。およそ3時とか4時とかだ。


ガガガガッ! と大きな騒音を響かせるので、すぐに除雪車と分かる。


それは最悪の目覚まし時計。


その後に雪片付けが待っている。それは、かなりの重労働なのだ……。まったくもって、ありがた迷惑な話だと思う。しかも酷い時は、それが毎日のように行われる。


俺がハァ、と息を吐くと、真っ白い雲のような息が広がり、消えていった。そんな俺の様子を見た祖母が、話しかけてくる。


[祖母]

「絆ちゃん、ありがどね。男手があると、たぎ助かるわぁ」


[絆]

「あはは……」


[母]

「そこさダンプあるから、いつも通り裏さ持って行って。お母さんとお祖母ちゃんは、積もった雪をまとめるから」


[絆]

「あいよ」


俺は置いてあるダンプを手に取った。それを祖母と母がまとめた雪山へと持っていき、勢いよく突き刺す。


しかし意外と雪の抵抗も激しく、深く刺さらない。なので今度は、思い切りダンプの方を蹴る。ドカッ!


[絆]

「おしっ、大量大量♪」


深くまで刺さったことを確認し、ダンプをすくい上げた。するとダンプの上に、大量の雪が、のっかっている。あとは、このまま裏庭まで、運んでいくだけだ。


雪の重さもバカにならない。しかも雪のせいで足場が悪く、慎重に運ばないと転んでしまう。よろめきながらも、なんとか裏庭に辿り着いた。


[絆]

「とぅおりゃああ!!」


気合を入れて叫びながら、思い切ってダンプの雪を投げ捨てる。


……そんなに大きな声は出してないよ。恥ずかしいから。


目の前には、俺の身長を超えるほど、高く積まれた雪の山が。これまで幾度となく、雪片付けを行ってきた証だ。


[絆]

「ふぅ~」


また家の表側へ戻り、ダンプで雪をすくい上げる。あとはこれの繰り返し。


もし一人で片付けるなら、10回以上は往復する必要がありそうだ。


3回ほど往復し、表へ戻ったところで、雪奈が玄関から現れた。


すでに体は火照り、汗ばんでいる。


[雪奈]

「ハン兄、あたしも手伝うよ♪」


[絆]

「出てくるの、遅せーよ」


[雪奈]

「顔洗ってたんだもん。って遅くないでしょ? まだ雪、たくさん残ってたし」


[絆]

「あぁ~、そうだな。んじゃ、後はよろしく頼むわ。頼りになる妹よ♪」


そう言って、俺は家の中に入ろうとする。そこへ雪奈の蹴りが飛んできた。


[雪奈]

「あ、こらぁっ!」


[絆]

「……っ! いってぇーな! なんで蹴るんだよ!?」


[雪奈]

「なんでハン兄が家に入ろうとするのさ! サボるなぁ!」


[絆]

「はぁ!? お前がやるなら、俺は必要ないだろ? ダンプは、ひとつだけなんだから」


[雪奈]

「交代でやればいいじゃない!」


[絆]

「ちっ、仕方ねぇなぁ~」


しぶしぶ納得。雪奈と交代で、往復を繰り返すことにした。


[雪奈]

「よ~し、やるぞぉ~♪」


雪奈はやる気まんまんだ。ダンプを持って、勢いよく雪をすくい上げる。


[雪奈]

「てぇーい♪」


そしてタタタタ……と、これまた勢いよく裏庭へ駆けていく。


[雪奈]

「やばっ!? きゃあっ!」


悲鳴が聞こえ、どしゃっと鈍い音がした……転んだな。


それから、しばらく待つ。


……雪奈のやつ、遅くね~か?


すると、ようやく雪奈が戻ってきた。半身にビッシリと雪がくっついている。


[絆]

「遅いし、転んだろ」


[雪奈]

「まーね。あははは♪」


雪奈はごまかし笑い。


俺にダンプを手渡すと、自分についた雪を払い始めた。


ダンプを受け取った俺は、手早くかつ慎重に作業をこなす。裏庭への道中、雪奈の転んだ跡が、くっきりと残っていた。


その光景を見て、思わず苦笑い。そして自分は絶対に転びたくないと思った。


[絆]

「ほら、次、お前の番」


[雪奈]

「うんっ!」


再び雪奈の番になる。さっきよりは慎重に歩いていた。


しかし裏庭への道中で、何度かよろつく。その様子は、見るからに危なっかしい。転びはしないものの、戻ってくるまでの時間は、明らかに遅かった。


こいつ、けっこうドンくさいのな……。


[絆]

「雪奈、ダンプは俺がやるから、お前は、お母さん達を手伝ってあげて」


[雪奈]

「え、なんで?」


[絆]

「ぶっちゃけ、俺が一人でやった方が早い」


[雪奈]

「やだ」


[絆]

「はっ?」


[雪奈]

「あたしも、やるの!」


[絆]

「お前じゃ危なっかしいんだってば!」


[雪奈]

「よけいなお世話だよ! 絶対に、やるんだもん!」


雪奈は、こう見えて頑固な所がある。譲らない所は、絶対に譲らない。こうなると、説得するのは至難の業だ。


[絆]

「……ったく。分かった分かった。とりあえず、俺の番だからダンプよこせ」


[雪奈]

「……」


俺はダンプを取り上げると、また手早く作業を進める。戻ってくると、雪奈は、ふてくされた様子だった。


[絆]

「ほら」


[雪奈]

「……」


雪奈は差し出したダンプを、黙ったまま受け取った。そして雪をすくい上げ、裏庭への道を進もうとする。


本当に大丈夫かぁ? 心配だ……。


[絆]

「気をつけろよ?」


[雪奈]

「……! うんっ大丈夫だよ♪」


にっこりと笑って応える。どうやら今の一言で、機嫌を直したようだ。


やれやれ……。


その後も何度か往復を繰り返し、なんとか表の雪は片付いた。


[母]

「ふぅ、よし、これ以上やってもキリないし。もう中さ入ろう。絆、雪奈、助かったよ。ありがとうね」


[祖母]

「家さ入って、温かいコーヒーでも飲むべ?」


[雪奈]

「はーい♪」


[絆]

「お疲れさんでしたっと」


ひと仕事を終えた気分で、家の中に入る。


外を見ると、また雪が、しんしんと降りだしていた。


頼むから、もう積もらないでくれぇ~。


今は冬休み。これで学校が始まれば、雪片付けの後に学校が待っている。雪国の辛さは、その寒さよりも、雪片付けのキツさにあることを思い知らされた。


あぁ~埼玉に帰りたい。


弘前市は青森県の中では、積雪量が少ない方と言える。それでも1メートルを超えることは、珍しくない――


それから家の中では、俺と雪奈がリビングで、くつろぎながら会話をしていた。


[雪奈]

「ねぇ、ハン兄~。ホントに行かないの? スキー」


[絆]

「行かない。もう雪片付けで疲れたし。スキー滑れないし。寒いし。面倒くさいし」


雪奈には前々から、スキー場へ遊びにいくことを迫られていた。


何が楽しくて、スキーなんか滑りに行くのか。家でゴロゴロしている方が、ずっと良い。


[雪奈]

「滑れるようになろーよ~♪」


[絆]

「別に興味ないし。一人で行けば~?」


[雪奈]

「春香ちゃんも来るよ~? ねぇ、ホントに良いの~? 来なくて」


[絆]

「むっ……」


春香には会いたい。けれど、ねぷた祭り以降も、3回ほど会って、3人で遊んでいた。買い物をしたり、カラオケに行ったり、家にも一度だけ遊びに来ている。


春香は俺達兄妹を、よほど気に入ってくれたようだ。


[母]

「雪奈、絆は受験勉強があるんだから。遊びに誘っちゃダメよ」


[絆]

「うげっ」


[雪奈]

「……はぁ~い」


そう。俺は中学3年だから、もうすぐ受験だ。当然のように、勉強をしなければならない。良い高校に入る頭は、あまり持ってないけれど。一応は進学校を目指していた。


[絆]

「あぁ、というわけだ。すまんな雪奈。また来年にでも誘ってくれ」


[雪奈]

「どーせ行く気なんかないくせに! もういいもん。しっかり勉強するんだぞ!」


[母]

「雪奈、気を付けて行ってきなさい。あまり遅くなっちゃダメよ。何かあったら、すぐ連絡すること。いいわね?」


[雪奈]

「うんっ、分かった♪」


こうして俺は家で受験勉強。


雪奈はスキー場へ遊びに行った――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ