表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

『あめ』の日ジレンマ

雨なんて大嫌い。


 雨が傘の上で踊る。その音は小さな太鼓の連打のように、心の奥底まで響き渡る。


 今日は初めて、先輩と二人きりになれた。そのきっかけをくれたのは、このしとしとと降る雨。


 先輩の傘に入って歩く。お互いの距離を測りながら、緊張と期待が入り混じる。歩幅を合わせるたびに、肩が触れそうで、心臓が高鳴る。


 先輩の右肩が少し濡れているのに気づいて、胸がチクリと痛む。もっと寄り添いたいのに、素直になれない自分がもどかしい。肩が触れた瞬間、全身がこわばる。


 雨音が心の中でリズムを刻む中、心臓の鼓動が速くなる。どうして、素直に「好き」と言えないんだろう。


 考えすぎているうちに、時間が砂時計の砂のようにあっという間に消えていく。先輩との貴重な時間がしとしとと溶けていく。


 先輩が傘を少し傾けて、私が濡れないようにしてくれる。その優しさに心が温かくなるけれど、同時に胸が締め付けられる。


 嬉しいはずなのに、上手くいかないもどかしさが胸に渦巻く。雨は冷たくて、心まで凍りつくような気がする。きっかけをくれた雨なのに、上手くいかない自分が嫌い。きっかけをくれた雨も嫌い。


 でも、でも、それでも先輩と過ごせるこの瞬間が嬉しくて、また複雑な感情が渦巻く。


 だから、雨が嫌い。先輩との時間を奪う雨が。でも、先輩とのきっかけをくれた雨もまた、大嫌い。


 ふと見上げた先輩の横顔に、胸がドキンと高鳴る。雨の音に包まれながら、心の中で呟く。


「雨の日も、悪くないかも。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ