表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/290

◆7 高貴な貴婦人に成りすませるのか? ボロがでなければいいけど……

 今度、私、星野ひかりがモニターのチャンネルを変えて、監視すべき派遣バイトは女性だ。

 もとよりの依頼からして「若い年頃の女性」を派遣希望されてのことであった。


 場所は中世ヨーロッパ風の宮殿。

 今、目の前のモニターには、その宮殿内の(きら)びやかな映像が映し出されている。


 その豪華なパーティー会場ーー。


 派遣バイトさんは純白のドレスをまとって、金髪のお嬢様を取り巻く令嬢方の一員になっていた。


 周囲を取り巻く人々は、みな陶器のように白い肌をしている。

 広大な部屋に置かれた幾つもの丸テーブルには、美しく飾られたお料理とお菓子がズラッと並べられていた。

 向こうの世界での名称は知らないが、料理の外見がこちらのものに似ているものも多い。


 豪奢(ごうしゃ)なテーブルには、コテコテの料理が並んでいた。

 デザートや口直し的な食べ物も、華麗に(いろど)られた器に盛られていた。


 冷やしたサーモンを、コンソメゼリーで固めた寄せもの。

 (かに)をチーズ煮したのを、シュークリームの皮で包んだ揚げ物。

 さらにはムール貝を蒸し焼きしたもの……。

 ーーといった、様々な食材が調理されて、器に山盛りにされていた。


 モニター越しに見ている私までもが、思わず唾を飲み込むほど、美味しそうであった。


 それなのに派遣バイトさんは、あたかも生来の貴族であるかのような振る舞いで、いずれも少し口に付けた程度で皿を下げさせ、


「ワタシはもっとサッパリとしたのをいただきたいわ」


 などと、向こうの貴族言葉で、優雅にのたまう。

 そんなわがままな注文に応じて、パーティーを仕切る執事たちが、川魚サーモンのポワレとか、果物(くだもの)こしらえた新たな料理を用意していた。


 モニター越しに見ていた私は、つい赤色の通信ボタンを押してしまった。

 なるべく干渉はしたくないのだけれど、この派遣している白鳥雛(しらとりひな)さんの態度にイラついてしまったからだ。


「雛さん、わがままを言うことと、レディな振る舞いは違うのよ」


 突然、脳内に声が響いたので、白鳥雛は目を()いた。


「ヤバッ、なにこれ、気持ち悪い。

 その声ーーひかりさん?」


「もう三回目の派遣なんだから、事前に知ってるはずでしょ。

 脳内で通信できるって」


「そんなこと言われたって、マジ、慣れないんですけど。

 それより、ここヤバい。最高に楽しい。

 おいしい料理に、イケてる男!

 ワタシにぴったりのバイトじゃね?

 まじ、シャンパンタワーしたい気分。

 今月のナンバーワンを決めたいんですけどぉ!」


(ヒナ)さん。シャンパンタワーのことは、いったん忘れて下さい。

 今、仕事中ですよ!」


「それ、無理。

 だって、ワタシ、マジでシャンパンコール(シャンコ)聞くために働いて……イヤイヤ、そうじゃない、もうホストは卒業したの。

 だから、マジ、頑張ってるんだし」


「そうですか。それなら、あとはしっかり、お仕事して下さいね」


「大丈夫、まかせて。

 プリンス•キラーの異名を持ってんだから、ワタシ。マジで。こんなの楽勝!」


「ヒナさん、プリンス・キラーの意味が、よくわからないです」


「マジ? ウケる。そっちこそ、ワケわかんないんですけどぉ。

 ふふ……プリンス・キラーの意味、聞きたい?」


「別に、聞きたくないです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ