表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/290

◆33 マサムネのヤツ……まさに人類の敵、裏切り者よ!

 東京異世界派遣株式会社(ウチ)の管理室に据えられたモニターは、異世界で活躍する派遣バイト君を覗き見る唯一の窓である。

 だが、二つの異なる世界をつなぐ時空は歪みやすく、平気で時間の経過がズレて、すっ飛んだりする。

 東堂正宗(とうどうまさむね)くんを派遣してからも、何度か、時間が飛んだ。

 例えば、彼が聖女様一行と合流したばかりの頃から、〈漆黒の森〉を抜けて荒れ地に辿り着く頃までーーおよそ一、二ヶ月分の時間が飛んだこともある。

 そのときと同じく、またもや、ザーーッという音とともに、モニター画面が荒れた。

 今度はどれだけ時間が経過するのか。

 僕、星野新一は固唾(かたず)を飲んで、モニター画面を見守る。


 しばらくすると、画像が戻った。

 すると、やはり唐突に場面転換していた。


 ついさっきまで、マサムネくんが魔族軍団と戦っていた、森を抜けた荒れ地ではない。

 今度の景色は、宮殿かなにかーー立派な大理石で覆われた、建造物の中のようだった。


 やはり、現地での時間が、飛んだようだ。

 てっきり仕事を完遂(かんすい)して、マサムネ君が訪れた王宮かどこかの映像だと思ったが、どうも様子がヘンだ。


 この宮殿はちょっと異様だった。

 大理石とはいっても、真っ白とかマーブル模様がついたようなモノではない。

 なんだか、焦茶色とか灰色とかーーとにかく黒っぽい。


 装飾のデザインも、グロテスクで刺々(とげとげ)しい。

 大きな足に踏みつけられた男女とか、子供の舌がペンチみたいなので抜かれているさまとか。


 やがて、ナノマシンのカメラが、人の姿を映し出す。

 妹がモニターを指差して、声をあげた。


「見て! お兄ちゃん。

 マサムネ君が美女を(はべ)らせて、上機嫌になってる!

 一体どうゆうことなの?」


 なんと、マサムネ君が豪華なソファに腰掛け、両手に四、五人もの若い女性を抱えて、酒を飲んでいたのだ。

 それもボトルをかかえて、ラッパ飲みをしている。


 俺様キャラにも、ほどがあるだろう。 テーブルには山海の珍味らしきものが豊かに並べられており、明らかに接待を受けているようにしかみえない。

 キャバクラじゃあるまいし。

 マサムネ君の身に、何が起きたんだろう?


 勇者然とした格好のマサムネ君の足下には、黄金色の高価そうなカーペットが敷かれていた。

 そして、その敷物がまっすぐ床を延びて数段の階段を上がり、いかにも玉座っぽい巨大な椅子の下にまでつながっていた。

 大きな椅子の高い背凭(せもた)れの上には、竜と思しき化け物の剥製(はくせい)が据えられ、その背後には、炎を模したステンドグラスに陽光が射している。


 そしてーー。


 椅子に足を組んで座っているのは、褐色の肌をした、グラマラスな美女であった。

 髪は銀色、瞳は紅い。

 左右の側頭部には、巨大な角が生えていた。


 僕たち兄妹は、食い入るようにモニター映像を見て、生唾を呑み込む。


「この(ヒト)、人間種じゃないよ……たぶん」


 と妹が、声を(ひそ)める。


 たしかに。

 人間は頭に角なんか生やしていない。


 モニター映像がロングになって、全景が映る。

 まさに王宮での〈謁見の間〉のような舞台であった。


 ただ、今、モニター画面での映像を見るに、王宮での謁見に比して異常な点が三つある。

 本来なら、謁見がかなった家臣が片膝立ちになっている位置に、ソファが据えられていること。

 そして、大勢の女性とともに、マサムネ君が鎮座していること。

 さらに、王冠を戴いて玉座にすわる王様の代わりに、二本の黒山羊のような巻き角を生やした女性が、太腿を露わに脚を組んでいるところだ。


 よく見たら、側面に並ぶ巨大な柱のもとに立つのは、甲冑を(まと)った騎士ではない。

 頭から角が伸び、背中には翼を生やした、漆黒の身体、両眼が金色の者たちーーいかにもな魔族どもであった。


 そうなのだ。

 どう見ても、魔族の宮殿っぽいのだ。

 この場面は。


 たしか、マサムネ君は魔王を討伐するために、魔王の城に向かったはず。

 そういう設定だった。


 改めて、玉座に座る銀髪美女に注目する。


「まさか、この女性が魔王……なのか?」


 妹のひかりは、


「訳がわからない…」


 とつぶやいた。

 そして激しく頭を左右に振り、異世界へ通じるマイクに向かって叫んだ。

 我が社が派遣した〈勇者マサムネ〉に向かって。


「こら、マサムネ君!

 討伐しなさいよ、さっさと。

 魔王なんでしょ、その女!

 なんで、あんたは魔王とお酒なんか飲んでるのよ!?

 まさか、美魔女の接待ごときで、コロコロと寝返ったんじゃないでしょうね!?」


 ひかりは早口で(まく)し立てる。

 が、無駄だった。

 モニターに映像が映り、音声も拾えるが、いまだ通信はできないのか、それとも、マサムネ君が通信回線を切っているのか。

 とにかく、ひかりの叱責と煽り文句は、マサムネ君の耳には届かなかった。


 僕、星野新一は肩をすくめた。


「まさしく今の状況は、『火と下人は身に添う敵』と言うヤツだな。

 もっとも、マサムネ君がこのことわざを耳にしたら、『俺様を下人呼ばわりするな!』って怒るだろうけど……」


 妹はキツい目付きになった。


「ああ、ほんとイラッとする。一応聞くけど、どんな意味なの?」


「火事と使用人には油断してはならない。いつ敵になるか、わからないーー」


 ひかりも苦笑いをして、くちびるを噛んだ。


「本当に今の私たちに、当てはまることよね。

 マサムネのヤツ……。

 魔王から接待を受けて悦に入るなんて、まさに人類の敵、裏切り者よ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ