表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
277/290

◆89 ワタシを次期王妃ーーいや、女王にしなさい!

 パールン王国の王城王宮、謁見の間ーー。


 ピリピリとした、緊迫した空気が張り詰める。

 王も教皇も貴族も騎士も集まっているが、誰も動かない。


 騎士ハリエットも、すでにワタシ、白鳥雛しらとりひなの前から退(しりぞ)いている。

 中央で、常人を超えた女性二人が、互いに向かい合っていたからだ。


 一方は、黒い〈魔の霧〉を全身から(かも)し出す、白く輝く〈悪魔〉。

 そしてもう一方は、青白い光をまとい、緑色に輝く〈聖女〉ーー。

 

 まさに悪魔と聖女が、正面から対峙(たいじ)する現場となっていたのである。


 緊張を破り、最初に動き出したのは〈白い悪魔〉であった。

 足下で気絶しているドビエス王子を、片手でヒョイと拾い上げる。

 そして、王子を抱え上げると、頬に舌を伸ばして、(あや)しげに舐め回す。


「ったく、(わらわ)の言いなりになるは、()(ヤツ)じゃ。

 じゃが、いかんせん、優柔不断で、思慮が足りぬ()れ者であったのが残念よ」

 

 彼女の発言を受け、騎士ハリエットがよろめきながらも剣を抜いた。

 ハリエットは、ワタシの治癒魔法で、なんとか体力を回復していた。


「皆の者、出会え!

 王子が魔族の女に(たぶら)かされ、(かどわ)かされた!」


 彼の号令を合図に、〈謁見の間〉に大勢の騎士が乱入する。

 扉の外で、何十人もの反王子派の手練(てだ)れが待機していたのだ。


 王子派の騎士たちも、彼らの突入を(とが)めなかった。

 彼らの頭目たるドビエス王子が、気絶している。

 しかも、あろうことか、今現在、王子は白い魔族の女によって、お姫様抱っこをされていた。


 ダマラス王が、玉座から立ち上がる。

 ここは、王との〈謁見の間〉だ。

 立場上、黙ってはいられなかった。


「我らが聖女として迎え入れた、カレン・ホワイトは偽聖女であった。

 アヤツは真っ白な悪魔じゃ!」


 今更ながら発言であったが、これで王国としての意志は決した。

 騎士ばかりでなく、貴族連中も剣の(つか)に手を置く。


 謁見の間は、今まさに戦場と化そうとしていた。


 が、人々が危機に(おちい)っているのも無視して、ワタシは盛大に嘆息する。


「ああ、もう、逆じゃね!?

 王子が姫にだっこされて、どーすんの?

 マジで、情けねーわ!」


 正直、脱力して、〈白い魔女〉を攻撃する気力も起きない。


 が、王をはじめ、群臣たちはみな、色めき立っていた。

 慌てて魔法を発動させる。

 緑人貴族の高位者は魔法を使えたのだ。


 だが、人類最高峰の攻撃魔法をいくら喰らっても、白い悪魔はこたえない。

 まるで効かない。


「ほほほほ……その程度の魔力で、(わらわ)(かな)うと思うてか!

 感謝するがよいぞ。

 貴様らの王子を、人間の代表として飼ってやる。

 この街の民と同じくのう!」


〈白い悪魔〉の宣言を耳にして、ようやく王様が玉座から(すべ)り降りてひざまずき、ワタシに向かって懇願した。


「聖女様、どうか貴女様(あなたさま)のお力をお貸し下され。

 あんな王子でも、余の息子です。お助けくだされ」


 が、ワタシは王様に一切視線を向けることなく、〈白い悪魔〉と、彼女が腕に抱える王子とを見据(みす)えながら応えた。


「ワタシは、別にあんな王子、嫌いだし。

 どーなろうと関係ねーわ。

 でも、王様がワタシの条件飲むんだったら、助けてあげてもいいかも」


 ダマラス王は、喜色満面の顔をあげる。


「おお! その条件とは、何でありましょうか?

 必ず、果たしましょうぞ!」


 ワタシは、足下でひれ伏す王様に目を向ける。

 どうしても、冷ややかな口調になるのは止めようがなかった。


「ワタシを次期王妃ーーいや、女王にしなさい!」


「え?」


 ダマラス王は顔を上げ、目を丸くする。

 他の人々も絶句し、〈緑色に輝く聖女様〉と王様との会話に耳を澄ます。


「ああ、マジで、勘違いしないでね?

 あんなみっともなく魔族の女の子にお姫様抱っこされるよーな王子なんか、ワタシ、願い下げだから。

 ただ、権力が欲しいの。絶大な力が!」


「な……なぜ?」


「ガチで、アンタたちの白人差別にイライラしてたかんね、ワタシ。

 ワタシが国のトップに立ったら、人種の平等を実現してやる!

 そーね、良いこと、思いついた。

 肌の色に関わらず、マオのようなイケメンを優遇するってのはどーよ?

 だからね、こんなクソ王子なんかと結婚するつもりはないから、安心して。

 アンタらの王家を終わりにして、ワタシ、〈聖女ヒナ様〉を掲げた国に鞍替えしてやる。

 それがかなったら、魔族だろうと共和国だろうと、ワタシが蹴散らしてやるわ。

 ワタシとワタシの逆ハーを守るためだったら、なんでもする。

 でも、アンタらクソ親子の面倒なんか、死んでもみてやんねー!」


 ハーッハハハハ!


 甲高い声で、ワタシは笑った。

 マオを失った哀しみで、自暴自棄になっていたかも。

 でも、これが正直な思いだった。


 ワタシの意向を耳にしたからか、王も教皇も貴族も、いっせいに青褪(あおざ)めていた。

 本気で〈緑の聖女様〉が、お怒りになっているのを、悟ったようだった。


 聖女様のお怒りを、なんとかして(しず)めなければーー!


 そう思って、真っ先に動き出したのは、騎士たちであった。


 ハリエットら、騎士たちの剣先が、向きを変えた。


「ドビエス王子がーーいや、王子の専権を許したダマラス王が悪いのだ。

 予言省の反対を無視して、聖女召喚儀式を強行した王家に責任がある!」


「そうだ、そうだ。

 あまつさえ、〈魔族の女〉を〈聖女〉と(あが)め、深い関係に(おちい)るとは!」

 

「さらに、〈真の聖女様〉を市井(しせい)に追い払うなど、言語道断!」


 反王子派の糾弾に、居並ぶ貴族たちもいっせいに同調した。


「これぞ、まさに利敵行為!

 魔族への幇助(ほうじょ)に他ならない」


「そうだ。人類への敵対行為だ。

 いかな王家とて、責を(まぬが)れることは、かないませんぞ!」


 怒りの矛先がドビエス王子、次いで王子に甘々だったダマラス王に向いた。


 騎士や門閥貴族たちに、これほどあからさまに非難されたのは初めてだった。

 ダマラス王の顔から血の気が退()く。


 反対に頭に血を昇らせたのは、〈白い聖女様〉ーー今は頭から角を生やした、カレン・ホワイトこと、魔女マダリアであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ