表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
249/290

◆61 起きろ、ヒナ! 今こそ〈聖女様〉の出番だ!!

 東京異世界派遣会社ではーー。


 三人の男女ーー星野新一・ひかり兄妹と東堂正宗とうどうまさむねが、モニターの前でかじり付いていた。


 異世界に〈聖女様〉として派遣した白鳥雛しらとりひなが、戦場の最前線で負傷兵を(いや)すさまを、彼らは観ていた。

 まさに聖魔法の大安売りで、大魔法を展開して大勢の将兵の怪我を治療した挙句、ヒナは魔力を使い果たして寝てしまった。


「おいおい、ヒナのヤツ、寝ちまったぞ」


 通信回路が切断されて不満げな正宗に対し、新一は冷静に応える。


「構わない。

 ヒナちゃんも、今は休んだ方が良いからね。

 ーーそれにしても、興味深いな。

 やっぱり、ナノマシンは、ヒナちゃんの命令を忠実に守ってるみたいだ。

 ずっと魅了(チャーム)魔法がかかってるってことだね」


 モニターの画像は、相変わらず二つに割れていた。

 一つは白鳥雛の寝姿を映したままで、もう一つの映像が切り替わった。


 篝火(かがりび)に照らされた無数の黒テント。

 そして、巨大な投石機ーー。

 これらを間近から映し出した映像だった。


 東京にいる連中が、まさに欲していた敵陣の様子が、ナノマシンによって映し出されたのだ。


 軍服が違うから、一発で、敵軍カラキシ共和国の陣営とわかった。

 笠みたいな兜を被り、袖口が幅広になっている軍装ーー古代中華風な、デザインだ。

 行き交う将兵の肌の色は、黒ばかり。

 白人も緑人も黄色人種も、一人もいなかった。


 敵軍内で交わされている言葉なのに、意味がわかる。

 パールン王国と似通った言語なのか、ナノマシンが上手く翻訳してくれていた。


 その結果ーー。


 東京の三人は、敵陣へ放ったナノマシンの映像から、意外な事実を知った。

 敵軍の狙いが、単に、パールン王国の王都征圧ではなかったのだ。


 本営テントの奥で、立派な髭を生やした黒人が鎮座していた。

 指揮官クラスの武人らしく、華麗な軍装をまとっている。

 引き締まった顔立ちの彼が、感情も露わにして大声で叫ぶ。


「砲丸の狙う場所は、王城ではない。

 何度言えば、わかるのだ!

 発生源を叩かねば、いずれは我が国にも被害が及ぶのだぞ。

 発生源の在処(ありか)を早く探るのだ。

 どこだ!?」


 大きな水晶を前に、老人が眉間に皺を寄せる。


「もっと西方です。街の中心部からやや外れた場所から霧が……」


「見えておるのだな。たしかに〈魔の霧〉なんだな!?」


「はい。すぐにでも湧き立つ段階にまで、魔力量が高まっております」


 敵軍の将が、部下の魔法使いらしき老人を使って、〈魔の霧〉の発生源を(つか)もうと躍起になっていた。

 魔法使いの老人が、クドクドと〈魔の霧〉の性質について解説をする。


「〈魔の霧〉は不思議な性質をしてまして、発現までは発生源には魔素が充満せず、その上空において、暗雲とともに周囲から魔素を()き集めるんです。

 そして発現後は、それまで暗雲と化していた魔素を吸収して、飛翔力を得て〈襲う〉力を得るのです。

 見てください、あの黒雲を!

 あれほどの闇の力ーーすぐにでも発生源を叩かねば……」


 どうやら、水晶を睨みつけた老人は、〈魔の霧〉の発生源を見つけ出したようだった。

 黒人の大将は、パシンと膝を打った。


「よし、わかった。

 街の西方ーーはずれにある発生源に向けて、砲丸を叩き込め。

 翌早朝までには狙いを定めよ。

 集中砲撃だ。

 なんとか〈魔の霧〉の発生を防ぐのだ!」


 敵国特攻部隊の主要任務は、パールン王国の王都攻略ではなかった。

〈魔の霧〉の発生を防ぐための対策部隊だった。


 ゆえに、砲撃が狙う先はーー王城ではない。

〈魔の霧〉が発生する場所であった。


 敵軍のお偉いさんの発言を受け、星野ひかりは青褪(あおざ)めた。


「え? これって、どういうこと!?

 敵軍が狙ってるのは〈魔の霧〉の発生源??

 ってことは、これは隣国による侵略戦争じゃないってこと?」


 兄の新一は渋い顔をする。


「やっぱり、〈滅びの予言〉ってのは、正しかったようだね。

『〈魔の霧〉が王都を襲う』ーー。

 予言通りになると、パールン王国のみならず、隣国のカラキシ共和国にまで被害が及ぶ。

 それほどの厄災なんだね、〈魔の霧〉というのは」


 正宗までが、珍しく表情を(くも)らせる。


「本来、〈滅びの予言〉を阻止するために奮闘すべきは、隣国の共和国じゃなくて、パールン王国なんだ。

 だけど、王国では〈聖女召喚の儀〉以来、いろいろとゴタついて、何の対策もなされていない。

 だから、(しび)れを切らせた隣国が動いたってわけか。

〈魔の霧〉が発生する前に、じかに発生源を叩き潰そうとして。

 ーーでも、そうだとすると、やっぱり、あの〈白い聖女様〉の行動は真逆ってことになる。

 〈魔の霧〉を(はら)うどころか、むしろ発生を(うなが)してねえか?」


 いろいろと議論しているうちに、モニター画像が乱れる。

 数秒、ザーッと砂嵐になったかと思うと、映像が回復した。

 これは異世界での時間経過を表す。


 黒雲が空を覆っているが、雲の切れ間から陽光が漏れている。

 朝になっていた。


 投石機の傍らには、大量の砲丸が山積みされていた。


 星野ひかりは椅子から立ち上がった。


「ヤバいじゃない!?

 総攻撃が始まっちゃう。

 あれほどの岩石が叩き込まれたら、大勢の人が死んじゃう。

 今すぐ、逃げないと」


 正宗は首を横に振る。


「いまさら、俺たちに手の打ちようはねえよ。

 俺たちには、どこが〈魔の霧〉の発生源かもわからないんだ。

 だから、まずはヤツらの攻撃先を見定めて、発生源を特定するんだ。

 それから、ヒナに連絡とって……」


 そんな会話を交わしているうちに、攻撃が始まった。

 

 ゴオオオオ!


 数多の砲丸が、王国軍陣地や壁の上を飛び越え、街中へと叩き込まれていく。


 そのときである。

 いきなり映像が切り替わった。

 映し出されたのは、見た時がある場所だった。


 星野ひかりが悲鳴をあげた。


「え!? なによこれ!」


 赤い屋根に白い壁ーー。

 マオやピッケ、ロコたちが生活する孤児院だった。


 ドドドドドド……!


 轟音とともに、たくさんの砲丸が雨霰のように降り注ぐ。

 屋根も壁も、あっという間に砕かれていく。


「敵の狙いって、孤児院だったの!?」


 ひかりは手帳を床に落として叫ぶ。

 正宗も顔を真っ赤にした。


「いくら〈魔の霧〉の発生を防ぐためと言ったって……!

 民間施設ーーそれも、教会とか孤児院とかを襲撃するか!?

 国際法か何かに違反するだろ?

 アッチにはそういった多国間協定みたいなのはないのかよ?」


 それにしても、疑問が残る。


 星野新一は腕を組んで(うな)る。


「(魔の霧〉の発生を防ごうとする部隊が、どうして孤児院なんかを壊そうとする?」


 三人は顔を見合わせる。

 何か裏がありそうな気配に、戦慄を覚える。

 そのとき、モニター画面の片割れには、スヤスヤ眠るヒナの寝顔が映し出されていた。


 東堂正宗は、通信ボタンを叩きつけながら絶叫した。


「起きろ、ヒナ! 今こそ〈聖女様〉の出番だ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ