表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/290

◆35 今は限られた範囲だけど、ヒナちゃんも聖女扱いになってるから、朝シャンがアッチでも広まるかもしれない。

 東京異世界派遣本部では、星野兄妹、東堂正宗とうどうまさむねがいつものように、モニターを見ていた。

 バイトの白鳥雛しらとりひなが〈聖女〉として異世界に派遣されながら、街中の商会で売り()をしたり、薬を作ったり、捨て子だった幼い兄妹を拾ったり、挙げ句の果てには、お風呂に浸かって、シャンプーやクリーム、化粧水などを、聖魔法で精製するさまを観てきた。


 星野ひかりが手帳を広げながら、呆れ声を出す。


「ヒナさん、聖女サマだからって、聖魔法を使いまくりね」


すると、東堂正宗も同意しつつ、疑問を呈する。


「シャンプーとか化粧水とかクリームとか……そういうモンを作る魔法だったのか、〈聖魔法〉って。ほんと、効果の幅が広すぎないか?」


 そもそも化粧品に需要がある世界なのか、と星野新一は首を(ひね)る。


「街中の人々に、化粧してる人なんて、いたかなぁ。

 黒人も緑の人も、紋様みたいなペイントを手足や顔にしてなかった?」


「アレ、入墨(イレズミ)じゃないのか?」


 という正宗の推測を耳にして、ひかりは手帳に目を落とす。


「過去に派遣したときの記録を調べたんだけど、あれ、水で落ちにくい塗料で描くみたいね。

 アッチの世界じゃ、スッピンにペイントすることが化粧ってことになるみたい」


 が、正宗は納得しない。


「でも、誰もがペイントするってことじゃないだろ?

 王宮の連中は、綺麗な緑色の肌だけだったぞ。

 紋様なんてつけてなかった」


「そうね。身分が高い方が、肌に何も塗らないみたいね。

 化粧は、地球みたいに、女性がするものってことじゃないみたい」


 ひかりは異世界ならではの文化的相違と(とら)えていた。


 やはり、ヒナが派遣された場所は異世界なのだ。

 化粧の有無だけでなく、美意識自体が違う可能性が高い。


「そんな世界に、洗顔や洗髪の文化を持ち込んだんだ。

 今は限られた範囲だけど、ヒナちゃんも聖女扱いになってるから、朝シャンがアッチでも広まるかもしれない」


 星野新一は腕を組む。

 兄のまとめを受けて、妹のひかりは話題を変えた。


「それにしても、凄い自由度ね、聖魔法って」


「ほんと、ビックリだぜ」


 正宗も素直に感心する。

 思いのままの効用を、物体に付与できるみたいだ。

 ヒナが駆使する〈聖魔法〉には疑問が尽きない。


「でも、どの程度、裁量が()くんだろう?

 灰を薬に変えちまうほどなんだからなぁ。

 小麦粉を火薬に変えるぐらいの滅茶苦茶も、できるんだろうか?」


 数々の疑問はあれど、誰にも答えられそうにない。


「相変わらず、ヒナさんの動向だけではわからないな」


「しかも、アイツ自身の意見を聞いたところで、あまり参考にならないだろうし……」


「そうそう。ナノマシンも変な働き方するよね」


 またもや話題が変わり、今度はナノマシンについてになった。


「うん。

 ヒナのやつの意志を無視して、勝手に王宮内を映すばかりか、聖女役を奪った金髪美少女が(みだ)らなさまを、ヒナや俺たちに見せつけたりして……。

 ーーやはり、ナノマシンのヤツら、明確な意志を持っちゃったんじゃない?

 俺のときには、ナノマシンにそんなかんじはなかったけどな」


 正宗のつぶやきを機に、三人が三人とも、推測を語り合った。


「やっぱり、ヒナちゃんの魅了(チャーム)魔法が、ずっと効いてるんだろうか?」


「ああ、どうせなら、もっとヒナのヤツが上手く使いこなせたらな」


「それはそうと、まさか人間の幼児を拾うとは思わなかったわね」


「アイツが子供の世話をするってーー結局、暇だから遊びたいだけじゃねえの、自分が」


「第一、自分の宿泊先ですらままならないのに、子供の面倒をみようってーー()めてるわね、育児を」


「舐めてるってよりは、無知なんだろうよ」


「ガールズバーの店員なんて、オッサンをあやすのが仕事だから、子供をあやすのも似たようなもんと思ってるのかな」


「そりゃ、〈おっきなお友だち〉を相手にするよりは、可愛いもんな、幼児は」


 星野新一は、肩をすくめつつ総括する。


「まあ、聖女としては、これはこれで良い方向に進んでいるってことで」


 ひかりも苦笑いを浮かべつつ、同調した。


「本当ね。孤児の世話をするし、ちゃんと異世界では、役にたつ人になってるわ」


 東堂正宗も嫌味を言いつつも、認めるしかない。


「こっちの世界じゃ、ホスト狂いのクズ女だけどね」


 ひかりがペンで手帳をトントン叩きながら、ヒナを弁護する。


「また、そういうこと言う。

 本人は『もう卒業した』って言ってるんだし。

 今は派遣先で頑張っているんだから、暖かく見守ってあげようよ」


 正宗は大きく伸びをしながら、本当のところを口にする。


「暖かく見守るってーーどうせ通信、向こうで切ってるんだろ?

 見守るしかできないんじゃねえの。東京にいる俺たちとしては」


 星野兄妹は、苦虫を噛み潰したような顔をするしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ