表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/290

◆7 だ・か・ら、ワタシ、〈魅了〉は使わないって言ってるでしょ!

 ワタシ、白鳥雛しらとりひなは、〈聖女様〉として異世界に派遣されたはずだった。

 それなのに、王城のお偉いさんたちから聖女と認められず、〈謁見の間〉から追い出されてしまった。

 ワタシとバッティングして召喚された金髪の白い美少女が〈聖女様〉ってことになって、ワタシは無視されてしまったのだ。


 まったくもって不測の事態なんだけど、あの白い金髪美少女はいったい何処(どこ)から派遣されてきたのか?

 やっぱり地球からなのか?


 ()けば、日本以外の外国にも、異世界派遣会社があるらしい。


 すると、東堂正宗(マサムネ)のヤツが、横合いから口を挟んできた。

 美女と見ると、ただでさえ喰いつきが良いヤツだ。

 白い美少女の素性を詮索(せんさく)したいんだろう。


「気になったんだけど。

 ソッチの異世界、キリスト教が入り込んでない?」


 ワタシの頭の中でも聴こえてんだけど、ワタシの意向は無視して、星野新一(シンイチさん)はマサムネの問いかけに答え始めた。


「たぶん、一部だろうけど、流入してるんじゃないかな。

 キリスト教文化圏の派遣業者が、過去に派遣されてたみたいだから。

 それでも、ソッチの世界の人に、キリスト教信者(クリスチャン)はいないと思う。

 異世界での布教活動は禁じられてるし、特定の派遣依頼に応じる以外は、御法度なんだよ、ウチの業界は。

 何か交流や産業を行う場合でも、許可・登録制になってるから。

 とりあえず、ソッチの世界での主要な宗教はダレイモス教って言うんだ。

 ひざまずいて両手を合わして神様に祈るところは、地球の宗教と一緒なんだけど、聖なる印として空中に三角形を描くことはあっても、十字を切る習慣はない」


 マサムネは、指をパチンと鳴らす。


「だったら、やっぱ同業者同士で依頼が重複したんだろうな。

 あの白い美少女ちゃん、十字を切ってただろ?

 だったら、キリスト教徒クリスチャンーーつまりは地球人ってことだ」


 マサムネの断定に、ひかりちゃんも新一さんも同調した。


「そうね。人種からみても、欧州か英米といったキリスト教圏から派遣されたみたいね」


「そうかも。

 外国にもいくつか異世界派遣をやってる会社や組織はあるし、他の異世界にある派遣同業者もあるから、バッティングする可能性のある会社や組織は、それこそ星の数ほどある」


 とはいえ、新一さんによると、異世界派遣業者同士、お互いに深くは干渉しないことにしているらしい。

 接触すると、ややこしい事態になることが、容易に想像付くからだ。


 同じ地球上に派遣されるならともかく、異世界派遣となると、いろいろと問題が起こる。

 同業者同士、いくら膝を突き合わせて綿密な派遣計画を立てたとしても、派遣先自体が地球上と異なる「異世界」なのだ。

 日付すら別計算だし、互いの言葉(日本語と英語とか)の調整についても交渉を一からするしかなくて、面倒臭いことこの上ない。

 そっちの世界に入り込めば、派遣者同士で話ぐらいはできるかもしれないけど、付与された能力次第では、役割分担しようにも、最初から揉めてしまうことが多いらしい。


 ーーそういった諸々の事情を、愚痴混じり(?)の説明をした後、新一さんが要約した。


「たまにあるんだよ。バッティング。

 特定の異世界と時空がつながるタイミングが、地球上の場合、どの国でも一緒だからね」


 以降、新一さんと、マサムネのラリーが続いた。


「SFなんかじゃ、複数の転移者が同一空間に重なってしまうことは『確率的にまずない』っていう一言で片付けられるけど……実際には、あったりするんだな」


「いや、今回のも厳密に言えば、〈依頼のバッティング〉に過ぎないよ。

『確率的にまずない』っていうのは、分解された人体組成情報(データ)が、完全に(かぶ)って混同しちゃうことでしょ?

 そんなことは、まずないし、当然、今回もなってはいない。

〈ほぼ同時〉に召喚されただけ。

 だから、普通に召喚自体は出来てる」


「そっか。そうだよな。

 ヒナがあの美少女ちゃんと、混合したわけじゃないからな」


 マサムネのセリフを聞いて、ワタシはゾッとした。


(げっ。スゲー気持ち悪い……)


 たしかに、転送時、別人とまったく同期しちゃったら、どうなるんだろう?

 頭が二つ、手足が四本ずつの、お化け人間になっちゃう!?


 ここで、ひかりちゃんが、今現在の異変について言及する。


「それよりも、不思議なのは、ヒナさんの容姿がそっちの世界に合っていないことよ。

 肌の色がそのままでしょ。

 緑色の肌をした人間の世界に派遣されたっていうのに。

 いつもなら、ナノマシンが体内で働いて、身体を〈変容〉させるはずでしょ?」


「でも、通信もできるようになったし、映像も観られるようになったから、良いんじゃね?」


 混ぜっ返すようなマサムネの発言に、星野兄妹が考察を重ねる。


「今ではね。

 でも、転移当初は連絡できなかったし、こっちから映像を観ることもできなかった」


「バッティングしちゃったのが原因かな。

 転送し切る前に、外部から強く干渉された結果かも……」


 あれこれ話し合った後、星野兄妹とマサムネの三人は、今後の展開が読めずに、互いの顔を見詰め合い、沈黙する。


 しばらくして、マサムネが今までの考察をご破産にするような見解を口にした。


「まあ、じつは何が起ころうと、問題はないんだがな。

 おまえにはチート能力の〈魅了(チャーム)〉がある。

 コイツを使えば、王様だろうと王子様だろうと、一発で思いのまま。

 それに、ナノマシンにすら魅了効果を発揮できることが、以前の派遣で証明済みだ。

 今回のナノマシンの不調も、改めて命令すれば良いんじゃないか?」


 マサムネの意見を耳にして、上司二人は、おおっ!? と声をあげた。

 たしかに、見事な解決策だ、と思ったらしい。

 実際、星野兄妹は内心、胸を撫で下ろす気分だった。


 が、そう簡単に話を進ませるつもりはない。

 なぜなら、肝心のワタシがゴネるからに決まってる。

 マサムネのヤツの思い通りになってたまるかよ!


「だ・か・ら、ワタシ、〈魅了〉は使わないって言ってるでしょ!」


 ワタシが大声で言うと、さすがにヤバイと思ったのか、マサムネは小さな声を出す。


「おいおい、意地張るなよ……」


 その子供をあやすような口調が、余計にワタシの(かん)(さわ)った。


「なによ、いまさら。

 ウゼェんですけど!?

『〈魅了(チャーム)〉がなきゃ、ヒナは何も出来ない』

 ってバカにしたの、アンタでしょうが!」


「……」


 ふん、言い返せないでやんの。


「役に立たないようだから、もう切るね。

 目の前のことに集中してーし!」


 とだけ伝えて、ワタシは通信回路を切断した。

 つないだままだと、いつマサムネのヤツが偉そうにセッキョーかましてくるか、わかったもんじゃなかったし。


(よし、ガンバだ、ワタシ!)


 緑色の肌をした騎士さんの誘導に従って王城を歩きながら、ワタシは拳をギュッと握り締めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ