表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/290

◆20 金色、銀色、黒色のブレスレット

 バレッタ王国の王都は、周囲を壁に守られている。

 その壁の外ーーそこは緩やかな治外法権の地と言えた。

 そんな壁際に、グルッと馬が、100頭余りもつながれている。


 そして、馬がつながれている場所から少し離れた地に、幌馬車が十五台、円陣を組むようにして停まっている。


 その周囲を匍匐前進しながら、冒険者パーティーが総出で接近する。

 表門から延びる幹線道路以外は、ゴツゴツした岩が点在する草地や荒地になっている。

 そうした障害物に身を隠し、網を張る。


 たった一人、俺様、〈魔術師マサムネ〉を除けば、冒険者たちは、みんな思っていた。


 幌馬車の中には奴隷がいる。

 彼らを解放すれば、最低限の仕事は終了だーーと。


 明らかに誤った認識だが、そう思い込んでいる連中の只中に、再び、俺様は放り込まれてしまった。

 俺だけじゃない。

 一緒に独断で動いたリーリアとその仲間たちも、今は〈青い眼旅団〉のスカイムーンによって、元々所属していたパーティーに復帰させられていた。


 かくして、俺様とリーリアは〈疾風の盾〉に戻っていた。

 が、一度は戦列から離れたことを知っているレッドボーイとエレッタからは距離を取られてしまった。

 当然だろう。

 自然と俺はリーリアとつるむことになり、〈疾風の盾〉はすっかりメンバーが分断されてしまっていた。


 いつの間にか、夕暮れ時になっていた。

 空には、朱を流した雲が薄く引き伸ばされていた。


 エレッタはレッドボーイに訴える。


「さっさと終わらせればいいのに。

 だって、奴隷をあの馬車に隠してるんでしょ?

 だったら、奴隷商人を捕縛して懲らしめればいいのよ!」


 レッドボーイは彼女を(なだ)めるように優しく解説する。


「ああ、そうだね。

 でも、売買する現場を押さえないと、実行犯逮捕できない。

 結局、買い手を待つしかないのさ」


 彼らの会話を小耳に挟んだ俺は、リーリアに訊ねる。


「本当に買い手が来ると思うか?」


 リーリアはスカイムーンに一旦でも捕縛されたことが、よほど気に入らなかったとみえて、始終むくれている。

 今も気のない、投げやりな返事を出す。


「来るんでしょ?

 そう親玉が言ってるんだから。

 アタシたちの親玉は〈青い眼旅団〉よ。

 ヤツらは王国騎士団(お偉いさん)とつるんでるからね……」


 騎士団から直接指示を受けたているのは〈青い眼旅団〉だけ。

 あとの冒険者パーティーは〈青い眼旅団〉から指示を受けている。

 言ってみれば、孫請け団体ってわけだ。


 改めて、そうした冒険者パーティー同士の関係性に思いを馳せていると、〈青い眼旅団〉から伝令がやって来た。


 副リーダーのジュンが、じかに多くの冒険者パーティーの集まっている場所に出向いては指示を与えていた。

 (りん)とした、大きな黒い瞳が、絶えず辺りを警戒していた。


 ジュンは、八十名以上いる冒険者たちに、それぞれゴムのブレスレットを次々に、手渡した。


 金色、銀色、黒色ーー。


 色別に冒険者たちを分けていった。


「なんで、こんな事するの?」


「意味があるのか?」


「なにかの、作戦じゃないのかな」


 冒険者たちは、ジュンに質問したけど、「上からの命令だから」としか言わなかった。


 意味のない、パーティーの別を無視した色分けであった。


 自分に渡された黄金のブレスレットを手に付けながらも、俺は眉間の皺を深くする。


(う〜〜ん。

 騎士団のヤツら、『奴隷売買を阻止する』っていう建前すら守る気がないのか?

 奴隷を積載してる幌馬車隊を取り囲もうってときに、こんなブレスレットを配る必要が?)


 俺は、幌馬車の中身は首輪だけで、じつは奴隷は一人もいない、と知っている。

 自然と険しい顔つきになった。

 副リーダーのジュンを睨みつけたけど、冷たい視線を一瞬、ぶつけられただけで、無視された。


 俺と同じく金色のブレスレットを手渡されたリーリアが、俺に耳打ちした。


「なんか、ヤバクない? 絶対おかしいよね」


「おまえも、そう思うのか?」


 リーリアには奴隷の不在を告げていないが、彼女なりに勘づくところがあったようだ。


「まぁね。

 危ない橋はなんども渡ってきたけど、コイツは渡る橋がないくらい、ヤバイね。

 橋が丸ごと燃やされてるよ」


「俺様もそう思う」


「あのジュンって女ーー前から気に入らなかった。

 やっぱり、やな奴」


「知り合いだったのか。

〈青い眼旅団〉のヤツらと」


「まぁね。昔のことだけどーー。

 今、はっきりとわかった。

 アタシたちは、全員、これから()められようとしてる」


「何に?」


「さあ。アタシにもよくわかんないけど。

 ただ、嵌められつつあるってことだけはわかる。

 具体的には、いずれわかるでしょうね。

 警戒しなきゃ」


「……」


 なんだよ。具体的な疑いはないのか。

 それって、単なる「お気持ちの表明」じゃないか?

 新たな知見を得られると思ったが、アテが外れ、俺は嘆息した。


(仕方ない。しばらくはスカイムーンの手のひらで踊るとするか……)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ