表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/290

◆10 派遣バイト君たちとの出会い

 話をさかのぼること、三ヶ月前ーー。


 ここは、東京駅の裏。

 八重洲地下街のある、出口にほど近い、歩いて五、六分の場所ーー。


 といっても、もちろん、あの有名デパートでもなければ、オフィスビルでもない。

 ビルの谷間にひっそりと建つ、二階建て木造家屋に、看板を掲げただけの会社がある。


 東京のど真ん中で、ひっそりと営業している、一風変わった人材派遣会社ーーそれが私、星野ひかりが勤務している会社だ。

 派遣業を生業(なりわい)として、しかも木造家屋で、従業員の住み込みまで可能ーーというと、家政婦さんを派遣している会社と思われるだろうけど、じつは違う。

 わが社が人材を派遣していることには変わりがないが、派遣先が違う。

 そこら辺の工場だったり、お金持ちの大邸宅というわけではない。

 もっと異質な場所へ人材派遣をしている、特殊な会社なのである。


 朝の七時半ーー。

 その日の朝も、私、星野ひかりは、伸びをしながら、玄関の鍵を開けに出向いた。

 この社屋は、|星野兄妹(私たち)の自宅でもあるから、ゴミ出しの準備も必要だ。

 営業を始めるには早いけど、玄関も軽く()いておきたい。


 玄関は、古風な引戸型だ。

 鍵を回し、ガラス越しに目を()らせば、向こう側が()けて見える。


 まだ朝だから、誰もいないーーと思っていたら……。

 若い男女が言い争う声が、響き渡ってきた。


 人影が二つ、手足を動かして、バタバタしている。


「俺の方が先だろうが!」


「なにいってんの! ずうずうしい。

 まじ、ウザいんですけどぉーー」


「うるせー! どきやがれ」


「ヤバッ!

 アンタ、まじでクズ?

 ワタシ、男を見る目に、狂いないんだけど。

 アンタ、クズ確定だしぃ」


「なんだよ、〈男を見る目〉って」


「マジで、アンタ、見た目、クズじゃね?」


「なんだと!? スタイリッシュにしてんじゃねえか」


「すたいりっしゅって、なにソレ。

 テーヘンがイキってる、みたいな?」


「うるせえ。おまえだって、ロクな女じゃねー」


 私、星野ひかりが、怪訝けげんに思いながら、扉を開けてみたら……。


 私と同年代ーー二十代の男女が、玄関扉のまん前で、暴れていた。

 お互いの身体を、押し合いへし合いしあっている。


 若い男女の醜態(しゅうたい)をぼんやりと眺め、私はポンと手を打った。


(へえ、そうなんだーーあの募集広告で、二人も釣れたのか……)


 玄関口に、一枚のチラシを貼り出していた。

 そのチラシのうたい文句は、以下の通りであった。


『住み込み従業員、緊急募集 一名。

 年齢、職歴、経歴不問。』


 正直、今時、貼り紙で従業員募集したところで、誰も来ないと思っていた。


 ネットで募集したかったけど、わが社はHPホームページもなければ、会社としても、私個人としても、SNSを使っていない。

 わが社の業務が、表立って宣伝できるような業種ではないからだ。

 それなのに、求職希望者が二人も来たってことは、これはこれで運が良かったかも。


 星野ひかり(私)は、腕を組んで、独りごちた。


「そうね。何事も神様の導きがあるものだって、よくお父さんが言っていたわね……」


 とにもかくにも、そのチラシを睨みつけた若い男女が二人、ともに扉のこちら側に入ろうとして、しかし互いに譲り合わないので、入口でひしめきあっていたーーというわけだ。


 玄関先での騒がしさに、兄の新一が、眠そうな顔で廊下を歩いてきた。

「ひかり、何事かな? 表がうるさいぞ」


「なんでもないわ。兄さん。求人募集の人たちよ」

 引き戸を大きく開け、兄妹そろって、二人の男女を見つめた。


 二人の男女が格闘中だった。

 鬼の形相で、互いを睨みつけている。 二人とも肩で息をしていて、互いの身体を押し付け合っていた。

 髪も服装も乱れていて、バトルの跡が痛々しい。


「ねえ、ねえ、兄さんこの人たちヤバいよ。

 なんか、人として、ダメな感じがあふれてない……?」


 私は小声でささやいた。

 一方、兄の新一は、私の(おび)えた表情を見て、クスリと笑った。


「元気があっていいじゃないか。それに若いし。

 とりあえず、面接してみよう」


 兄は、明るい声を、二人に向けて放った。


「二人とも、お静かに。

 従業員募集は、随時、受け付けておりますから、ご安心を」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ