表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

落ちこぼれる私から

作者: 人間詩人

幼少の時折だが

ビクビクしながら

生きて来た記憶がある


自分以外を恐怖としか

捉えることが出来ず

有る意味では

社会適応能力障害だな


小学生になっても

手を上げる行為などは

怖くて仕方がなかった

自立して人の前で

話せるようになって来たのは

30才を過ぎてからである


250人以上の前で

司会など出来るとは

思いもよらなかったなぁ

その後県の訓練校での

講師を数年だが

経験させてもらえたのは

嬉しいものである


気弱で

超が着くほど

引っ込み思案だった私

今では

確かに人前はキライだが

テンションを

上げれば話すことが

出来るようになって行くことが理解出来たのだ


人は変わらないとも

言うが

心から話して見れば

通じることも可能となる

だから人のポテンシャルは分からないものである


そこには

まず動いてみることが

自分のポテンシャルを

わずかでも

上げることが可能となる

なるべくなら

大きな声を出せるようにも鍛えてみることだ


私のように

超気弱な人間でも

ハイテンションと言う

武器みたいな道具を

身につけれれば

変わるよ

多少は

人間は

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ