表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/112

『来る』

【作品情報】

原題:来る

製作:2018年/134分/日本

監督:中島哲也

出演:岡田准一/黒木華/小松菜奈

ジャンル:ホラー

(参考サイト:映画.com https://eiga.com/)



【ざっくりあらすじ】

お調子者の秀樹は、恋人の香奈と結婚し、子宝にも恵まれ、傍目にはスマート☆イクメンで超幸せ者。

子育てブログも大好評。


しかしその実態は、ほんわかぱっぱなブログの内容とは真逆。

妻である香奈との関係性は冷え切り、おまけに香奈は育児放棄気味。


そんな歪な関係を抱えている彼の周囲で、徐々に異変が起き始める。

最初は秀樹の勤める会社に、まだ生まれてもいない彼の娘・千紗の件で訪ねて来た謎の人物。

その謎の人物を取り次いだ後輩は、原因不明の大怪我を負った末に死亡した。


これをきっかけに、家中のお守りが切り裂かれたり、不気味な夢を見たり、と秀樹は迫り来る怪異に脅かされるように。

怪異の狙いは、娘の千紗のようだった。


秀樹は旧友から、オカルトライターの野崎と、その恋人?で霊媒師の真似事をしている真琴を紹介されるが……



【登場人物】

秀樹:

前半の主人公的ポジション。

後半はどうなるかって?ホラーですよ、お察し下さい。

無自覚モラハラ野郎で、かなりウザい男。

それを爽やかに演じられる妻夫木さん、さすがやでぇ……


香奈:

秀樹の妻。

どうやら家族運に恵まれていない模様。実母も結構なクソ。

かなり早い段階で、秀樹のクソっぷりに気付けたはずなのに。どうしてこうなった。


野崎:

後半の主人公格。演じるのはひらパー兄さんこと岡田准一さん。

軽い気持ちで秀樹の相談に乗ったら、未曽有の恐怖に巻き込まれた。

が、ガタイがガタイなので、「こんなマッチョでもお化けは怖いんか」とかたまに考えちゃう。


真琴:

キャバ嬢しながら霊媒師の真似事をしている、パンクな女の子。

子供好きらしい。ビジュアルに反して、誰よりもいい子。


琴子:

真琴のお姉さん。ぶっちゃけジョーカーのような存在。それぐらい、えげつない霊媒師。



【感想など】

前半の、モラハラ夫と育児ノイローゼ気味の妻と、それに板挟みの子どもの三角図は観てて辛い……!


特にモラハラ夫こと秀樹の生々しさよ!

いるいる、こういう外面ばっかり気にするクソ野郎!

というかいた! 以前の職場にいた!


しかしその見せかけの幸せが、徐々に血なまぐさくなっていく。

生々しい日常が、非日常の怪異に汚染されていくのだ。


画面が血みどろになった末に、ジョーカーこと琴子が登場したことで雰囲気一変。

続々と全国から、霊能者が集まって来る。

祭か、これはお祓い祭か。色々とド派手だぜ。


前半と後半の毛色の違いに、度肝を抜かれる映画ですね。でもその抜かれっぷりが、心地いい。

個人的には血のりに遠慮がない点も、好印象。


呆気に取られたい方や、血まみれ岡田准一さんが観たい方は、ぜひ。


ちなみに「何が来るのか」とか、そういう細かいことは考えちゃ駄目だぜ!

考えるな、感じろ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ