表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/112

『ヘレディタリー 継承』

【作品情報】

原題:Hereditary

製作:2018年/127分/アメリカ

監督:アリ・アスター

出演:トニ・コレット/アレックス・ウルフ/ミリー・シャピロ

ジャンル:ホラー

(参考サイト:映画.com https://eiga.com/)



【ざっくりあらすじ】

博士らしい夫スティーヴン、ヤク中の息子ピーター、なんか病んでるっぽい娘のチャーリーと暮らすミニチュア作家のアニー。


アニーの母エレンが、ある日死んだ。

生前から奇行が目立っていた母だったが、遺品を整理しているとスピリチュアル系にもハマっていたらしい。葬式にも見知らぬ人が大勢参列していたし、不信感を抱くアニー。


そんな中、エレンの墓が荒らされる。

それと前後して、チャーリーも奇行に走る。偶然おっ死んだ鳩の首をチョンパ。何考えてんだ、この子。


しかしそんなチャーリーもまた、ピーターの運転する車で事故に遭遇し、首を切断されて死亡。

悲嘆に暮れ、ギクシャクする一家。


アニーはそんな時、知人のジョーンから交霊術を教わる。

チャーリー恋しさに、家族も巻き込んで交霊術を行ったアニー。


しかしその事をきっかけに、ピーターは怪奇現象に見舞われ続け、疲弊していく。

スティーヴンも息子を案じ、アニーと距離を取るように。

一方のアニーも責任を感じ、ジョーン宅を突撃するが無人だった。


また、家の物置でとんでもないものを発見するのであった。

果たして一家に、平穏な日々は戻って来るのだろうか(戻りません)。



【登場人物】

アニー:

主人公。

冒頭ではちょっとダウナーなママだったが、段々エキサイトしていく。

終盤のスパイディっぷりは見物。


ピーター:

長男。

ヤク中で、たぶん女の子のお尻が好きなタイプ。

色々不憫な目に遭う。


チャーリー:

長女。

男の子みたいな名前だけど、女の子だよ。

鳩の首をちょん切ったり、不気味な絵を描いたり、メンヘラ感が凄いよ。

どうやらナッツアレルギーらしく、それが後々の不幸につながる。


スティーヴン:

パパ。

ぶっちゃけ空気。後に大炎上。



【感想など】

「え、これPG12なんですか!?」

というレベルでグロシーンが割とある。


ただ、「後味最悪の映画」という触れ込みで観たので、ぶっちゃけちょっと肩透かし。

「ホラー映画ではよくあることですよ」

というのが正直な感想。

後味悪いのに、慣れ過ぎているのかもしれない。

それはそれでどうなんだろう、自分。


とはいえ面白くないわけではなく、正統派ホラー映画という印象で楽しめました。

「え、何何? どういうこと?」

となる意味深な展開と、冒頭から漂う不穏さも物語への訴求力になっている。

不気味な環境音っぽいBGMもいいですね。


でも、なんで皆さん、最後に全裸になったんだろうか……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ