表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あこがれ少女  作者: mia
1/6

憧れた少女

幼い頃周りの女の子たちは絵本の中のお姫様に憧れていた。大きいお城、華やかなドレス、かっこいい王子様そこには女の子の憧れの世界があった。

私には理解ができなかった。


中学校初日の登校つまり、入学式。

新しい制服とカバン、わくわくはない小学校からの同級生と隣小学校から3人、どこにもわくわくなんてないのだ。

「部活なにしよう…」っと心の中で考えながら家を出る。本で読む中学校生活は、新しい友達、楽しい部活に、友達と過ごす放課後…全部本の世界なのだ。現実はそうはいかない。

家を出てまっすぐ歩くこと5分、ここ第二中学校が私四十崎(あいさき) 小雪(こゆき)が3年間通う学校なのだ。


無事入学式が終わり、それから数日は学校紹介やテスト、部活動勧誘などがあった。私は誘われて廃部寸前だった女子バスケットボール部に入部した。入部理由は「友達に誘われたから」っと書き入部届けを提出。その日は塾があり、学校を出て、塾に行き、家に帰る。

だけなのだが、私はなぜか塾の帰りに神社に行った、なんとなく足が向いたのだ。

塾は家と反対側で帰る時は学校の横を通って帰る、神社は学校から道を挟んだ向かい側にあり夜は真っ暗だ。私は月明かりで照らされた神社の中へと入って行った。


私は驚愕した、お賽銭箱の裏側小さな子供がいた。

「え、大丈夫?生きてる?生きてますかー?」

思わず声をかけてしまった。小さな子供は5歳くらいの女の子なのだが、この時代に着物でしかもこんな時間にっと思いつつも、女の子はすやすやと小さな寝息を立てて寝ていた。

「はぁ、どうしよう…」

周りを見渡しても誰もいない、私はとりあえず家に連れて帰ることにした。



「ふぁぁ〜、おはよう小姫(こひめ)

起きたらまず妹に挨拶、テーブルで2人で朝ごはんそれが日常のはずが…

「誰?」

私の隣、普段は誰も座ってない場所に女の子がいた知らない小さな子、私は答えを妹に向けた

「はぁ、昨日の夜お姉ちゃんが連れて帰ってきたでしょ」

妹の声は呆れていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ