表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/220

第四十話

 第一の町の項目をタップすると、二人は一瞬にして転移させられる。転移させられた場所は、第一の町の広場の外れ。

 

「おー、凄い人だかり」

「この広場にこんな人がいるのは久しぶりだね」


 広場の中心に目を向けると、結構な人数の人が広場の中心に立つ石碑に群がっていた。

 二人が遠目から石碑を見てみると、その石碑は『各ボス初攻略』のタイトルの下に、各ボスを最も早く討伐したパーティメンバーの名が書かれていた。

 第一のボスを討伐したパーティメンバーは、攻略組でも実力が高い者達の名が連なっていた。が、その一つ下、第二のボスの討伐の所を見ると、書かれていたのは『ライト』の名前一人だけ。


 攻略組は五人フルで挑んでいるのに対し、このデスゲームの状況下でソロ。その上攻略組よりも早くボス討伐を終えているとなれば、話題になるのは当然である。

 その話題の種類も、耳を済まして聞いてみると、ただ野次馬的な会話のだけでなく、攻略組にライトをスカウトしようという旨の会話も聞こえてくる。

 ここに来たのは、自分が成し遂げたソロでのボスの初討伐が、どれだけ話題になっているのかを見にきただけであり、その目的が達成された今、下手に見つかって大騒ぎにならぬようその場を離れようとすると。


「あれ? ライ……」


 振り返った先に、かつてライトが助けたプレイヤー、キアンが立っていた。

 ライトは、キアンが自分の名を話しそうになる前に、素早く彼の口を手で塞ぐ。


「ここで名前を出すのは止めてくれ、確実に面倒な事になる」


 ライトは、キアンが頷いた事を確認すると、口から手を離す。


「いきなり口塞いで悪かったな」


「いえ、軽はずみに名前を出そうとした僕が悪いですから、気にしないで下さい。でも、ライトさんはどうしてここに」


「ちょっとこの騒ぎの見学に……まあ、立ち話もなんだしどこか喫茶店にでも入るか」


「喫茶店への案内は任せてください。この間結構いいお店を見つけたんですよ」


 今度は、周りに聞こえないような大きさの声で二人は離す。そして、キアンに案内を任せてライトとリースの二人はその後ろをついて行く。


「ねえ、ライト。この人誰?」

「少し前に偶然助けたプレイヤーだ、暗視もないのに夜に狩りしてた命知らずとも言う」

(なんか僕のイメージが誤解されていってる気がする)


 喫茶店へ行く道すがら、ライトがリースにキアンの事を教えている際に、キアンはなんとなく嫌な気を感じたが、無視する事にした。


「あ、キアン! 遅かったわね」

「あれ? そちらの方は誰ですか?」


 三人が喫茶店にへと入ると、中にいた二人の女プレイヤーがキアンにへと話しかけてくる。この二人は、


「ティファ、ミリィ。この人が前にミリィの記憶を取り戻してくれた人さ」


 キアンのパーティメンバーであり、ライトがキアン達を助けた時に一緒にいたプレイヤーである。

 喫茶店の中は人が殆ど居らず、ガラガラなのが幸をそうし、ここならライトの名を聞き付ける野次馬もまずいない。


「えっ! ライトさんはもう第三の町にまで行ったの!?」


「ああ、以外と楽だったぞ。ボスの攻撃はパターン通りになるのも多かったからな」


 キアン達との会話は弾み、一時間ほどが経過した頃。キアンが少し真剣な口ぶりで話し始める。


「ライトさん、一つお願いが有るのですが」

「何だ? とりあえず聞こう」


「……僕とPVPをしてくれませんか?」

「ほう……別にいいが、理由を聞いていいか」

「僕は、あの一件から強くなりたいと思ってきました。だから、どれだけ強くなったかライトさんに見てもらいたいんです」

「いいね、面白そうだ」


 ライトは、いきなり飛んできた『PVPを受けますか?』のメッセージに¨はい¨と答えながら立ち上がる。


「貴方はどっちが勝つと思ってる?」


 キアンとライトを追って、リースが店の外にようとすると、ティファがそうリースに尋ねる。目を見れば、ティファ自身はキアンの勝利を願っているらしい。そんな彼女の横を見れば、ミリィも無言ながらに同意見だと目が語っている。

 そんな二つの目線を受けながら、リースは


「決まってるだろ、ライトが勝つさ」


 そうすっぱりと答えた。 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ